© コナモン資料室 All rights reserved.

982/ 夜泣そば ふくや@長野

夜泣そば ふくや@長野夜泣そば ふくや@長野
今日からまた長野〜明日の信越放送の2時間生放送に備えます。

今年で3回目となるコナモンフェスティバル。ゲストは優こりんや時任あみなど変わるものの、石ちゃんと私たち(ウッスマン、たこ焼き工房43)だけは、3年連続、長野オリンピック以来賑わいのなか、信州たこ焼きを披露するのです。
が、まずは腹ごしらえ。半世紀続く昔ながらの支那ソバはチャーシューがとろけます。

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る