© コナモン資料室 All rights reserved.

667/ 京都のカイラスレストラン


今日のお昼は、親友のポヨちゃんと久々のデートです。といっても二人きりで食事するのは、10年ぶりくらいの珍しいことで、お店もすごく素敵な雰囲気、その名もカイラスレストラン。京都聖護院の並びにあります。仏教はじめ、いろんな宗教の聖地、神の山であるカイラス山からきているとか。

お料理は、木の実やレーズンたっぷりのサラダ、聖護院茄子と万願寺とうがらしの煮物、ピーマンのおしたし、豆腐のハンバーグ、玄米ご飯、サツマイモの紫がきれいなお味噌汁・・手づくりの丁寧な一汁五菜。

豆腐ハンバーグはこの上ないふんわりタイプ。ぎんなんとかいろんな野菜がプリプリして、あんかけソースが上品です。茄子の煮物は、ほっこりとさせてくれる食感。こういう煮物ができる女性って、若いのに尊敬しちゃいますよ~。

素朴さのなかにも、華のある豊かな味わいのお料理でした。油は米油、レーズンは岡山産、お醤油は小豆島の・・・とこだわり食材の数々が、押し付けでなく、淡々と生かされてるのが素敵ですね。

おしゃれなカップの珈琲のそばには、ちっちゃな焼き菓子。かわいい~!と叫びたくなる絵柄がはいってて、なんとも濃やかです。

今日は小麦粉値上がり問題について、ポヨちゃんにレクチャーしてもらいました。私の勉強不足なところをいつも埋め合わせしてくれて本当にありがとう! 

関連記事

日本最東端エリア探訪!

見てくださいねー 日本最東端エリア 釧路、摩周湖、納沙布岬 #粉旅  #食文化  #北海道 ザンギの発祥、Ramen、Okonomi…

私の元気

久しぶりのつるやさんのかしわ!とり天と肝、蒸し鶏とムネとモモ2枚ずつ。モモはバジル私のせてオーブンへ。私の元気はつるやさんの鶏肉のおかげ …

スタンディングたこ焼

新梅田食道街のたこランランさん、木金の夕方営業ですが、落ち着いたスタンディング。たこ焼ももちろんおいしい!  #octopus #たこ焼き …

卵遣いの名人

話題の焼肉店ヒロキヤさんで、ユッケ、ロースの山、ハラミブロック、味噌ホルモン、冷麺、担々麺まで。卵遣いと演出がユニークでまた来…

たこ焼き教室@成蹊小学校!

今年も成蹊小学校の皆さんとたこ焼き教室開催!たこ焼きの歴史を知ってもらうために、クイズ&ラジオ焼きを一緒に作りました! #takoyaki …

ページ上部へ戻る