© コナモン資料室 All rights reserved.

209/ 後藤繁榮著 『きょうの料理のヒ・ミ・ツ』

NHKのきょうの料理でブレイク中、ダジャレおじさんの後藤繁榮さんのご著書をながめています。帯には「ダジャレ王のひとり後藤(ごと)」。。。

ダジャレをバカにする人がいますが、私は、ダジャレを連発できる人を尊敬しています。ですから後藤さんとの出会いは、大切な宝物なんです。

実はこの本、今年の3月に平凡社から出ましたが、高校生創作コナモンバトルやコナモンまつりの騒ぎで郵便物が混乱してしまい、私の手元に届いたのが、なんと先月でした。後藤さん、本当にごめんなさ~い!

でも、ゲストで出られた日曜喫茶室や、毎週の地球ラジオはちゃんと聞いているので、許してくださいね。

コナモンBookレビューの次回で、ゆっくり紹介させていただきます。みなさん、どうぞお楽しみに~

 

関連記事

全日程12会場@第14回からあげグランプリ審査会

からあげグランプリ審査、今年はスーパーマーケット総菜部門4日間に加え、全国の飲食店部門8日間、…

20233/24

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.c…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

20233/21

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

20233/18

日田の餃子の老舗

日田の老舗ぎょうざ一品香さんへ。小さな皮がご主人の麺棒から産み出されるのをずっと見ていたい! 一品勝負のお店って、ホンマに深い…

ページ上部へ戻る