© コナモン資料室 All rights reserved.
492/ 原点の味わい稲葉商店
石川タクシーの運転手さんに教えてもらった、デザートのおいしい喫茶店ヴィーナス(このお店にも富士宮やきそばメニューがあるのは驚きでした・・)で休憩したあと、お店の人に教えてもらったなかから、私が選んだのは稲葉商店。
駄菓子屋系の原点みたいなお店です。
麺は叶屋、鉄板にキャベツと麺をおいたら、ソースで一気に焼き上げ、2分も待たなかったです。その手際のよさ、しかもシンプルな味わい。これぞ、本来の富士宮焼きそばって感じですね。
ソースはワサビ印、「でもワサビやはいってないよ」とおかみさんは、ポツリ。けっこうおもろい方なんです。
しぐれ焼きも、肉カスが香ばしく、こういう出会いがあるから、コナモンはやめられません。

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…