© コナモン資料室 All rights reserved.

531/ シンガポール報告⑦高級中華店で河粉と唐揚げ

Cimg7655 Cimg7651 大使公邸での緊張というか、大爆笑お座敷のあと、ホテルに直行しましたが、まだ時間は早いので、隣りのビルにあるクリスタルジェイド・パレスレストランをのぞきました。Cimg7652 Cimg7653 Cimg7654 入り口には、伊勢海老や、巨大つぶ貝、知らない名前の派手な魚、白いカニなど水槽にずらりと並んでいます。シンガポールでは有名なレストランらしく、席数が200近くあるというのに、けっこう満席で驚きます。

でもあまり空腹でない私は、高級中華らしからぬオーダーしかできません。原始的な麺類、河粉と、海老のエキスで下味をつけてるという唐揚げ、あとデザート2品くらいが関の山でした。

河粉はゆるゆだらりの食感ですが、さすがにソースがおいしいので、だれめではありますが、ぷるぷるの食感を楽しむことができました。

唐揚げもシンプルながらお見事。硬めでそれほどジューシーではないのに、ついつい食べ過ぎてしまいます。こうしてシンガポール二日目の夜も、さっき大使公邸ですばらしい和食をいただいたことをすっかり忘れて、食べまくってしまいました。

関連記事

20257/14

軍鶏の名店

銀座の軍鶏鍋の名店におじゃましました。いつものことながら、お醤油から何から何まで、すべて自家製。そこで頂く軍鶏のスープは繊細な濃厚感で心身と…

20257/14

エビパンから杏仁豆腐まで@龍公亭

大学時代にお世話になった皆さんと38年ぶりの再会! 当時と変わらぬ楽しくて深いトークの連続!お料理も合わせて堪能させて頂きましたɲ…

20257/14

新たこ焼器でタコパ 開催

新しいたこ焼器が送られてきました。10種の具材と100g498円のマダコを用意して焼いてみたら大きな穴で深いので、タコは3つ4つ入れないとバ…

20257/9

鉄板の未来はこうでなくちゃ!

野田阪神駅近くの風流さんへ。創業8年、アイデア溢れる素晴らしいお店! すじコンボール、べっぴん焼き紅生姜のコナモン、ほか制覇したいものです&…

20257/9

里山の七夕餐

#粉旅 #高槻 #七夕 高槻駅から車で30分あまり 奥高槻の田園のなかにたたずむ 心根さんにおじゃましました。手土産のどら焼きまで感激…

ページ上部へ戻る