© コナモン資料室 All rights reserved.

しゃべりが200㎞?

おしゃべりが200km?

缶チューハイメーカーのユニークな人たちと、道頓堀の喃風さんで、どろ焼きを食べながら。

4人いらしたのですが、どの人もそれぞれに特徴的で、大阪人代表みたいなお二人と、江戸っ子二人、しかもかたやコナモンに造詣が深く、かたやチューハイ研究家という、見事な主役ぞろいで、コメカミが痛くなるほど笑わせてもらいました。

写真のお二人は、大阪人代表コンビですが、たこ焼きに合わせて、この髪型なんだそうです。おもろい人はゴマンといるかもしれませんが、楽しく仕事する天才たちには、脱帽です。

自転車好きの若手坊主さんが「200㎞で高速を走る」というので、すごいと感心してましたら、自動車で走るというのの勘違いで、ボケてると大笑いされてしまいました。

「あんたのしゃべりが200㎞なんや、行ったまんまで帰ってけーへん」

オチのない私のトークをズバッとト指摘され、突っ込まれ好きな私にとっては、おいしかったです。

元祖缶チューハイは、甘ったるくなくあっさり、爽やか。お好み焼きのソース味にピッタリ、という新発見爆笑会見でした。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る