© コナモン資料室 All rights reserved.

532/ SINGAPORE REPORT⑧早朝のチキンライス

Cimg7668 Cimg7669 今日は一日自由時間なので、朝、5時に目がさめてしまいました。さっそくホテルの朝食コーナーへ行きましょう。

マンダリンホテル1階のチャターボックスのチキンライスがお目当てです。

シンガポールでチキンライスというと、このタイプ。蒸し鶏と、鶏のおだしで炊いたご飯、スープのセットなのです。

テイクアウトもあるというから、かなりの人気商品でしょうね。

まず、ごはんがうまい! もちろん長粒米ですが、さらさらと朝にぴったりの食感、スープの豆腐も充填豆腐ながら、プリンとした感触が新鮮。

鶏につけるソースは3種。オレンジ色のチリソース、どろ~っとしたオイスター風黒醤油、しょうが、にんにくねぎ、だしのきいたグリーンソース。彩りもよく、朝からブイブイ食べました。

結局、ホテルのバイキング朝食は1回も食べなかったので、それはそれでまたこんど。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る