© コナモン資料室 All rights reserved.

532/ SINGAPORE REPORT⑧早朝のチキンライス

Cimg7668 Cimg7669 今日は一日自由時間なので、朝、5時に目がさめてしまいました。さっそくホテルの朝食コーナーへ行きましょう。

マンダリンホテル1階のチャターボックスのチキンライスがお目当てです。

シンガポールでチキンライスというと、このタイプ。蒸し鶏と、鶏のおだしで炊いたご飯、スープのセットなのです。

テイクアウトもあるというから、かなりの人気商品でしょうね。

まず、ごはんがうまい! もちろん長粒米ですが、さらさらと朝にぴったりの食感、スープの豆腐も充填豆腐ながら、プリンとした感触が新鮮。

鶏につけるソースは3種。オレンジ色のチリソース、どろ~っとしたオイスター風黒醤油、しょうが、にんにくねぎ、だしのきいたグリーンソース。彩りもよく、朝からブイブイ食べました。

結局、ホテルのバイキング朝食は1回も食べなかったので、それはそれでまたこんど。

関連記事

お好み焼き2035年問題@日テレ

[caption id="attachment_9311" align="alignnone" width="300"] Scree…

マヨアートのレジェンド

北浜の老舗の名店みふさん初訪問。昭和38年創業、三代目さんが見事に継承、新しい焼き技とお好み焼きアートが素晴らしく通いつめたいです! #鉄板…

木桶のたまり醸造@岐阜

たまりや山川醸造さんは、木桶の味噌造りを継承されています。木桶職人の復活や3年かけての熟成など大豆の持ち味を最大限に引き出す日本人の知恵が岐…

伊奈波神社ゆかりの和菓子

伊奈波神社⛩️にお詣りし、逆さ狛犬も拝んだあと、裏千家御用達の松花堂さんで和菓子と琥珀糖をおみやげにできました。…

お好み焼、名古屋の真髄

星が丘製麺所の太門さんお勧め、1933年創業の武馬屋さん。ねぎの薄焼き、とん平焼き、五目お好み焼、いか焼きそば、豚のあんかけうどん、おでん&…

ページ上部へ戻る