© コナモン資料室 All rights reserved.

1842/ 「粉もんパーティ」が社会を救う?

6a01287616cfe1970c0133eccf2992970b-800wi

工藤保則著 『中高生の社会化とネットワーク』 2010.2.28 ミネルヴァ書房

著者は私の
落語の導師でもあり、関西の社会学者のホープ。

一見、コナモンとは無関係な学術書です。

が、子供たちが社会化するという
10歳前後は、お友達といろんなことを作り出す年頃で、

家での誕生会ひとつとっても、ただプレゼント交換して、ゲームしてケーキを食べ
て・・では満足しなくなっている年頃だと思います。

この世代に、タコパー、オコパーは有効なお楽しみ。おススメです!

私も、小学生の頃、いろんなお誕生会を経験しましたが、

自分でおにぎりを作るおにぎりパーティや、もちろんタコパーの思い出が楽しい記憶としてよみがえります。

この本には、あえて「引きこもり」と
いう言葉は登場していません。

でも近年増加の一途である自殺の問題以上に、「引きこもり」は深刻な現象です。

社会の病理である「引きこも
り」も、当事者の10歳前後の社会化がカギだと思われます。

ゲーム時代にはいって久しいですが、「ゲームで遊ぶ」から「ゲームを遊ぶ」ことが果たせなかった子供たち。

その過渡期をクリアできない子供たちへの警鐘として、この本は重要な問いかけをしていると思います。

関連記事

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る