© コナモン資料室 All rights reserved.

1848/ てっぱん食堂めぐる@木屋町

母といっしょだったので、木屋町の一見さんはぜったい入れない特別なイタリアンをめざしましたが、

なんと定休日で、泣く泣くそばのお好み焼屋さんにはいりました。

100427_1943~01.jpg 

が、これが大当たり。

なかなか店主のめぐるクンが素敵なのです。

ミノの天ぷら、鳥せんべい、いか豚の焼きそば、豚玉、ねぎやき・・・

なかでも、お好み焼がええ感じなのです。

ツバメソースのうまさを再認識するのでした。

100427_2002~01.jpg

100427_2004~01.jpg 

めぐるクン、初対面とは思えないほど、ええ奴です。

これがれいのお好み焼。見た目からしていけてます。

100427_2005~01.jpg 

ねぎ焼きも綺麗。京都はええどすなあ。

100427_2013~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る