© コナモン資料室 All rights reserved.

1849/ 能勢じゃがスープ&パンドミ@ビストロ疋田

今では有名なお店に成長したビストロ疋田さん。

オープン当時、今西社長につれてきてもらって、ガンバの西野監督ともハグした思い出のお店、

カマンベールチーズケーキでも人気です。

100427_1351~01.jpg 

豊中マダム御用達となるには、やはりマダムの心をつかんではなさない小技も大切。

思わず笑みがこぼれるプチパンドミは、疋田さんの髪型、栗坊主の焼印付き。

スープは能勢のじゃがいもをつかった、ホクホクの熱々タイプ。

ちょうど雨だったので、心まであったかくなりました。

100427_1348~01.jpg 

バターとじゃがいもメインで、余計なブイヨンなどはつかってないとのこと。

じゃがいもって、すごいです。

100427_1356~01.jpg 

ふわふわキッシュも、食感がたまりません。

なんたってパン生地で焼いてあるそうです。

100427_1406~01_0001.jpg 

淡路の黒鯛と玉ネギのコンビネーション。バルサミコソースがきいてます。

イタリアンパセリまでうまかった~

一番お安い1000円のランチなのですが、珈琲をいただくときに、チーズケーキをプレゼントしてくださいました。

こういう心憎いところ、疋田さんて女性の気持ちがわかるシェフ。

久々のセルクルチーズ。キレのある濃厚感に根強いファンがついているのでしょうね。

100427_1417~01_0001.jpg

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る