© コナモン資料室 All rights reserved.

420/ 良いチヂミ 悪いチヂミ

いいチヂミ わるいチヂミ いいチヂミ わるいチヂミ いいチヂミ わるいチヂミ

今回も一日五食、都内でしっかり食べましたが、一番ひどかったのは、チヂミです。

たくさん食べていたにもかかわらず、もう1軒人気店のチヂミを見ておきたいと、でかけました。せっかくなので、わざわざ石板焼のたいそうなサムギョッサルもたのみ、たのんでもいないのに、たいそうなクジョルパンの器で出てきたお通しナムルも、食べ残しがはいってるようなええかげんな味で、最悪。

チヂミは、オーソドックスにニラをオーダー。1500円もするなんて許せないぶよぶよタイプで、ニラだけでなく、イカやら余計なものがいっぱいはいって、一切れも食べきることができなかったのです。悪いチヂミの代表格といっても過言ではありません!

しかも、タラのジョンを、タラのチヂミとメニューに出してるのも腹立たしくなります。

ついでにいうと、テーブルが低くて、ソファみたいな椅子なので、タベるというよりは、ダレる雰囲気。お肉もチヂミもそれに合わせて、ダレダレでしたわ。高くて普通は、100歩ゆずって許すとして、高くてマズい! はキレルしかありません。

こんな店を成り立たせている、この街はいかがなものか(怒)。関東のみなさま、良いチヂミの情報、お待ちしています。

関連記事

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

やきそばの達人@足利市

足利の門田稲荷神社の境内にあるとみやさん。ポテト入り焼きそばとラムネを頂きます。前回は足利焼売もあったんですが、作るところが営業され…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

食品産業功労賞贈呈式

日本食糧新聞社 第58回食品産業功労賞の贈呈式。オタフクソースホールディングスの佐々木茂喜さん、私が昨年頂戴した国際・食文化部門は、三国シェ…

ページ上部へ戻る