© コナモン資料室 All rights reserved.

419/ 松戸の印度亭

東京滞在のあいだ、知人に誘われて亀有、松戸方面も探索しました。

松戸には昔、育児雑誌編集時代、インタビューできたきりで、亀有は、はんつさんをたずねたとき以来です。なんとも懐かしい・・・

駅の近くに印度亭という人気のカレー屋さんで、早めのランチ。なんとナンが食べ放題で、プレーン、ガーリック、ゴマと3種類もあるのも嬉しいです。特大なので、3枚も食べきれるわけないのですが。

豆カレー、野菜、チキン、キーマなす・・・カリーも、チャイもおかわり自由。厨房のインド人もにこやかで、こういう郊外の人気店はほっとします。

帰るとき、レジ横にあった、カラフルに砂糖コーティングされたフェンネルシードを気に入ってしまいました。素材としてもいい収穫です。

関連記事

20233/26

ハラミステーキと中華麺@五郎っぺ食堂

東京ジャーナルの取材があり、JR桜橋口地下の五郎っぺ食堂さんで インタビューと撮影。牧草牛のハラミステーキ、サラダを頂き、外国人の…

全日程12会場@第14回からあげグランプリ審査会

からあげグランプリ審査、今年はスーパーマーケット総菜部門4日間に加え、全国の飲食店部門8日間、…

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.co.jp…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

ページ上部へ戻る