© コナモン資料室 All rights reserved.

421/ ガレット&凍頂烏龍茶

パティスリー・ラ・マーレ・ド・チャヤの焼菓子が届きました。とくにガレットは、ほころぶ感じと口どけが楽しい逸品です。

フーデックス最終日に、ラベルが気に入って買い込んだ、老台湾の凍頂烏龍茶がとても合います。

今年は関東の桜の方が早くて、すでに葉桜状態でしたが、大阪はいまがちょうどお花見季節。ちらほらと、はなびらが舞う向こうに、山にも薄紅色が点在して、久しぶりの静かなお茶時間です。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る