© コナモン資料室 All rights reserved.

1697/ 改めて・・鉄板焼き 來さんの魅力

志賀さんのお店は、広々としていて、おそらく世界でただひとつ、南部鉄器の鉄板3枚を中心に、とても居心地のいいおしゃれでステキな空間になっています。

その一番ええ席に陣取って、なんと3時間あまり、かぶりつきで堪能しました。

100220_1945~01.jpg 

志賀さんは大分の日田焼きそば、想夫恋でも修業されたことがあり、パリパリ焼きそばがうまいんです。

こちらは、レンコンチップス。東京の鉄板焼きのお店にいたときに習ったもの。心憎いメニューが並びます。

100220_2001~01.jpg 

鉄板ラーメンは、焼いた麺を坦々スープに入れた、濃厚ピリ辛タイプ。

100220_2023~01.jpg 

デザートにもせんべいが。

せんべいの耳を軽く炒めて、はちみつであえて、焼きバナナ&イチゴに添えるのです。

100220_2057~01.jpg 

こんなステキなお店に、二戸で出会えるとは予想だにしてなかったので、感激のひとときでした。

北のコナモン博覧会でめぐってる八戸からのお客さんは、私に会えたことを喜んでくださって、来た甲斐がありましたよ。

雪の中、志賀さんは、斗米まで送ってくれました。

昨日セミナーにきてくださったのが、こんな展開になるとは・・・コナモンが取り持つ不思議なご縁に感謝しています。

100220_1805~01.jpg

関連記事

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ページ上部へ戻る