© コナモン資料室 All rights reserved.

1569/ 津軽蕎麦

091129_1149~01.jpg 

津軽そばについては、意外と知られていませんが、呉汁でつなぐ、ゆでおきであることなど、独特の製法で食感もいわゆる蕎麦とはちがうようなのです。

この製法を守っている、三忠本店さんが、すでに売り切れで食べることができず、翌日は定休日というショックな事態。たまには、こういう不運もしかたないです・・・

てなことで、津軽そば製法の製麺所から仕入れているお店が駅そばにはいってる、ということで食べてみました。

残念ながら、津軽そばとはこういうもんだ~という感触を得ることはできませんでしたが、津軽の奥深さを痛感するのです。

津軽そばについてはこちらをご参考にしてみてください。

http://www.nichimen.or.jp/kikou/37/01.html

091129_1141~01.jpg

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る