© コナモン資料室 All rights reserved.

1063/ 粉もん福福めぐり③塩屋徳次郎

いま大阪で注目度の高いお店の一つ、塩屋徳次郎さんへ。

オーナーの徳次郎さん(右)は、新撰組コスプレで、日本橋を闊歩。この戦略で、メイドカフェの女の子たちも塩たこ焼きの大ファンに。

もうすぐ2号店、3号店ができるこの勢い、梅田や道頓堀にも進出してほしいお店です。

かんじんのたこ焼き、焼専門の店長(左)の技も見事で、カリトロ感が見事也。ロシアンルーレットなど変わり種があるものの、かなりまじめな商品設計。ジョニーさんが連日通う理由がよくわかりました!

関連記事

新大阪の釜たけうどん

新大阪駅1階の釜たけうどんが再開というので飛んで行きました!さすがに美しい麺線!いつもの梅きつねぶっかけにとり天プラス、お祝いなんでドライも…

冷や汁研究

宮崎の食文化、冷や汁研究第一人者による冷や汁の会に参加させて頂きました!日高さんの研究に触発されながら味わう冷や汁、ニュータイプ冷や汁ビアン…

韓流チュロス

自由が丘にできた新しいチュロス屋さんに行きました。#チュロス #自由が丘 #konamonsweets …

今年の桃冷やし麺

今年も桃ラーメンの季節です。支那そばやさんの特別メニューは見た目も美しく、スープの酸味と旨味バランスが最強、しかも桃の美味しさを引き立てる仕…

横浜の大判焼

半世紀以上、地元で愛されている松本さんの大判焼きを食べに行きました。ここは焼きそばもあり、氷もあり、おやつのパラダイス!カスタードクリームの…

ページ上部へ戻る