© コナモン資料室 All rights reserved.

1768/ 自転車で探検@Fort Kochi

買い物をいったんホテルにおいて、急いでシャワーを浴びます。

ホテルのあるのは、ウエリントンアイランドの北端ですが、隣りの半島フォートコーチン、マッタンチェリもステキなエリアだそうです。

ところが、ジェッティーの乗り場がいつもとちがっていて、走ること10分。

まさかインドでマラソンとは、予想だにしていませんでした。

なんとか間に合ったジェッティーでは、キレイな夕日が。

R0016545
撮影のために、前の席に移動すると、隣のインド人が話しかけてきます。

その人は引率の先生で、後ろに座っていた生徒たちが、大喜び。

ヒューヒューの嵐。

R0016548 

一気に撮影会となりました。

盛り上がりすぎて、今度はあわてて降りなくちゃ^^

みんな元気でね~!!

R0016550 

半島では、レンタサイクル??

まさか、夕暮れ間近のこんな過激な交通事情で自転車に乗ることになろうとは・・・

ふだん練習しててよかったです。

なんて可愛い二人乗り!
R0016552
R0016556 

チャイニーズフィッシイングネットも確認できて、走って走って走った甲斐がありました。

エルナクラム、ウエリントンアイランド、マッタンチェリ・・・お気に入りのコーチがさらにまた大好きになりました。

関連記事

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

吉祥寺の稲庭讃岐

東京事務所長おススメ、成蹊小学校の校門前の人気店におじゃましました。店主のお母様が秋田の湯沢出身というご縁で、讃岐うどんでありながら稲庭風平…

ページ上部へ戻る