© コナモン資料室 All rights reserved.

701/  函館のご当地たこ焼き


この季節、各地からおいしいものがいっぱい届きます。いっぺんに味見できないので、少しずつのご紹介です。

きょうは北海道函館市、旧椴法華(トドホッケ)村の小市さんからのたこ焼きです。冷凍をレンジアップしましたが、もっちりとおいしいです。ほら、大きなえびがのぞいているでしょ。

漁業の町トドホッケでは、えびがよくとれるので、タコではなく、えび入りたこ焼き、その名も「えびまる君」。ネーミングもバッチリですね。

10年近くまえ、この町の商工会のみなさんは大阪に視察にこられ、村おこしの粉もんとして、たこ焼きをテーマに開発されたのでした。その後、私も何度かおじゃまして、えびが名産というところから、えび入りたこ焼きが誕生したのです。テレビでも紹介しました。

えびまる君は、函館から30分の恵山岬のホテル恵風で販売されてます。このホテルは活火山の恵山のそばにあり、温泉も最高、私もエゾシカを見たことがありますが、自然がそのままの素敵なロケーションです。

小市さん、トドホッケのみなさ~ん! また遊びにいきますからね~!

関連記事

三國シェフの新店

三國シェフのご自宅みたいな空間で贅沢食材✨✨   #食文化  #新宿  #フレンチ https://youtu…

卵が開くコナモンの未来

第21回日本たまご研究会 シンポジウム「明石焼きから癌創薬まで」で、明石焼きについて講演!日本たまご研究会 会長 京都女子大学名誉教授の…

群馬県みどり市の焼きそば専門店

群馬県笠懸町(みどり市)の焼きそば専門店あらい焼そば支店へ。本店から独立されて27年。なんと自家製麺のやきそばの達人 専門店とはめちゃくちゃ…

三代目さんの焼きそば専門店

創業60年以上という高田やきそば店。初めは焼きそばだけだったそうですが、40年前にポテトが入り、卵、豚肉など、味噌おでんもあります。3代目さ…

ラーメン店の手打ち麺やきそば

ページ上部へ戻る