© コナモン資料室 All rights reserved.

701/  函館のご当地たこ焼き


この季節、各地からおいしいものがいっぱい届きます。いっぺんに味見できないので、少しずつのご紹介です。

きょうは北海道函館市、旧椴法華(トドホッケ)村の小市さんからのたこ焼きです。冷凍をレンジアップしましたが、もっちりとおいしいです。ほら、大きなえびがのぞいているでしょ。

漁業の町トドホッケでは、えびがよくとれるので、タコではなく、えび入りたこ焼き、その名も「えびまる君」。ネーミングもバッチリですね。

10年近くまえ、この町の商工会のみなさんは大阪に視察にこられ、村おこしの粉もんとして、たこ焼きをテーマに開発されたのでした。その後、私も何度かおじゃまして、えびが名産というところから、えび入りたこ焼きが誕生したのです。テレビでも紹介しました。

えびまる君は、函館から30分の恵山岬のホテル恵風で販売されてます。このホテルは活火山の恵山のそばにあり、温泉も最高、私もエゾシカを見たことがありますが、自然がそのままの素敵なロケーションです。

小市さん、トドホッケのみなさ~ん! また遊びにいきますからね~!

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る