© コナモン資料室 All rights reserved.

1033/ 尾道粉もん探訪⑥ 心残り


志賀直哉も通ったという天狗寿司の押し寿司、福福饅頭の回転焼など、尾道粉もん探訪はかなり充実していましたが、一番お目当てのお店がNGでした。

お好み焼きのぐち。おっちゃんが体調の関係で、週末しか店をあけないそうなんです。

電話をきるとき「ありがテン!」というので、元気なくせに・・・と店の前まで行って、も一度電話し、「前まで来たから、顔だけみせてよ~」と出てきてもらいました。

こんな調子のおっちゃんの焼くお好み焼きは、食べなくても絶品に決まってます。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る