© コナモン資料室 All rights reserved.

1032/ 尾道粉もん探訪⑤ 串カツ一口

一時の活気を失いつつある尾道ですが、食に関してはまだまだ宝庫です。

今回とくに感激したのは串カツ。揚げたのを置くバットやレモン、たれ(このお店ではソースではなく、タレと呼んだはりましす)、2代目主人の接客、手順、調理場、カウンター・・・店全体がひとつの美学に支えられてるのです。

大阪にもステキなお店はたくさんありますが、さすが海のそば、鮮度のいい魚介の揚げたてはたまりません。

串の打ち方、衣を全部つけない見せ方、たれ、塩、レモンをネタにあわせて、指示する様子、ほれぼれして、つい食べ過ぎてしまいます。

つぶ貝、くじら(衣つき、衣なし)、キス、いわし、カキ、玉ねぎ、串カツ、あさり

この店ではずしてはならないのが、あさり。値段も800円と高いので、てっきり大アサリかな・・と思ってたれ、アサリのむき身(あけ身ともいう)に粉をまぶして、唐揚げにしたもので、そのとき、揚げ鍋の油を減らして、煎るように揚げるのにはまいりました。これがまたうまいんでっす。

こんなお店なら、一人で串カツも、平気です。

関連記事

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る