© コナモン資料室 All rights reserved.

198/ 麺乃家/地鶏カレーつけ麺

麺乃家麺乃家麺乃家麺乃家

「安心・安全・健康をモットーに体にやさしいラーメン」
=100~120日の紀州鶏、宗田節、さんま節、焼きあごのスープ、
そして自家製麺のお店です。

華麗なるの特別メニュー、カレーラーメン 750円、カレーつけ麺 850円の
100円のちがいを聞いてみますと、つけ麺は、2玉使ってるからだそうです。

出てきたのは、オクラの緑も鮮やかな、熱々カレースープとピチピチの自家製麺。
残すともったいないので、私は1玉でお願いしましたが、
それでもこの量なので、実際はもっと大盛りになります。

決して甘ったるくない、「パンチのあるスパイシーなカレー」
をめざした、というだけあって、唇がピリピリするくらい辛いです。
すでにこのカレーつけ麺をリピートしてる常連さんは、
「強いスパイスだけど、あとでだしの香りが、ちゃんとくるのよね~」。

この感覚が、すぐにつかめないビギナーにおすすめは
「スープの地鶏を召し上がれ・・・」ということ。
辛さも忘れるほどの、おお、深い味わい!
と思って食べてるうちに、辛さにも慣れて、
いつしかスープはなくなってるのでした。

鶏肉は、だしをとったあとの、ささみやムネ肉ですが、
ふんわりしっとり、旨みをUPさせているのです。
これには正直まいりました。

いつもは、地鶏ポン酢180円のメニューで出てます。お酒や焼酎が似合うラーメン屋さん。
でも置いてないのが、またかっこよかったりして・・・

関連記事

日本最東端のお好み焼店

日本最東端のお好み焼き屋、道頓堀さんへ。兵庫県西宮出身のご主人が2004年にオープンされたそうです。素焼から始まり、たこ焼き、チヂミなど独特…

日本最東端のカレー饅

根室市で60年以上続く、老舗の名店におじゃましました。甘太郎というのがこちらの回転焼。生地がもっちりで地元民御用達が伝わります。がのちに生ま…

花咲き蟹のシーズン@根室市

根室市のスーパーで、売り場を見て、ザンギの試食。タコもカニもありがたいお値段でうらやましい!  #粉旅 #北海道 #カニ  #食文化 #ja…

日本最東端のたこ焼

日本最東端の「たこ焼屋」さんへ。41年という老舗の名店が根室市にあったとは、たこ焼研究44年の私にエールを送ってもらった気分です!ヤナギダコ…

20258/26

素晴らしい昆布ワールド

厚岸海岸を見渡せる高台にあります。ここでfauraファウラという北海道の自然環境を特集する雑誌のバックナンバーが揃っていて、昆布の科学を購入…

ページ上部へ戻る