© コナモン資料室 All rights reserved.

762/ スタミナ冷やし発祥の店

水戸には、黄門様以来、ユニークな名物が生まれてきたと思いますが、現代になって誕生した名物の代表格はこの、スタミナ冷やしをおいてほかはないでしょう。

松五郎さんの歴史はまさに、スタミナ冷やしの歴史といえます。

ご主人、池田睦さんは、役者さんのようなかっこよさ。ねじり鉢巻で気合い込め込めで、甘くて辛いスタミナ冷やしの命ともいえる、野菜たっぷり、香ばしレバーのあんを39号のでかい中華鍋で、次々と仕上げていくのです。

やみつきになるおいしいあんの下には、川﨑製麺所の小麦胚芽入り、特製極太麺。このもっちり麺があんにからんで、甘くて辛くて、辛くて甘い、で永遠にすすってしまいそうな、麺ワールドを繰り広げてくれます。

時折、無性に食べたくなる、スタミナ冷やし。松五郎さん、関西でもこの味を食べることができますよう、どうかよろしくお願いいたします!!!!

関連記事

20257/6

きしころ説!

きしめん文化継承のために、きしめんを冷凍技術でカバーした星が丘製麺所。衣笠太門さん「きしめん」愛とその未来について伺いました! #粉の匠…

20257/6

たこ昌@新大阪駅

新大阪のたこ昌さんで王道のソースマヨをお持ち帰り! すぐそばにたこ焼モニュメントも登場✨ #道頓堀たこ焼連合会 #takoya…

20257/6

明太オムレツボンバー@たこ八総本店

たこ八さんで、明太オムレツボンバー新発売! #道頓堀たこ焼連合会  #たこ焼き  #octopus🐙 #オムレツボンバー #…

20257/6

明太オムレツボンバー@たこ八総本店

たこ八さんで、明太オムレツボンバー新発売! #道頓堀たこ焼連合会  #たこ焼き  #octopus🐙 #オムレツボンバー #…

20257/6

夏はやきそば!

やきそばの達人 目指してチルドやきそば6食試作! #やきそばの達人 #やきそば総研 #麺益力 #麺ジャーズ #焼きそば  …

ページ上部へ戻る