© コナモン資料室 All rights reserved.

761/ 奥久慈そば粉の、けんちんざる

意外と知られていないですが、常陸の蕎麦は知る人ぞ知る銘柄蕎麦。そのそば粉で打ったつけけんちんやけんちんそばが水戸界隈ではポピュラーなメニューなのです。

けんちんとは、野菜たっぷりのお汁もので、アツアツの濃い味のおだしにつけるのが、つけけんちん、始めからはいってるのが、けんちんそば、けんちんうどんになります。

こちら天神さんの蕎麦は奥久慈のそば粉をつかったもので、割り箸みたいなしっかり角のある太さ、お蕎麦の概念を塗り替えられますよね。

けんちんの大根もそばに負けないおでんみたいなダイナミックな大きさ。それがまた柔らかくて、野菜そのものの甘みがたまりません。故郷の香りプンプンのおだしに、豪快なお蕎麦を浸していただきました。

関連記事

202311/15

ゴルフ場の焼きたてトルティーヤ@mexicocity

IMG_6416 IMG_6415 メキシコシティ郊外のゴルフ場クルブ・デ・ゴルフ・アシエンダ Club de Golf…

202311/12

メメラの達人@oaxaca mexico

Oaxacaの中心地からやや南東にあるアバストス・ソナ・ウメダ市場 Mercado de Abastos …

202311/9

古都oaxacaのタコス@Tacos del Carmen

IMG_619 死者の日のパペルピカドやカトリーナに歓声をあげながら、Tacos del Carmen を探しました。いい匂い…

202311/7

最大最強トルティーヤ@oaxaca🇲🇽 #mexico

La Chinita は中心部から少し歩いた場所での夜8時オープンなので、出かけるのを迷いましたが、来て大正…

202311/5

死者の日のオアハカチーズ@oaxaca🇲🇽メキシコ

死者の日の祭壇が広場で準備される中、べニートフアレス市場へ向かいました。オアハカは、先住民率が高い街…

ページ上部へ戻る