© コナモン資料室 All rights reserved.

197/ 高麗橋ペギィ・スゥ

ペギィスゥペギィスゥペギィスゥ
ペギィスゥペギィスゥ

麺点心酒家 ペギィ・スゥには、麺だけでも、7種、メニューにいたれば15種類は定番という、コナモン好きにはたまらない老舗だけに、カレーメニューは当然のことながら、ふだんからあるのです。

カレー系の2種、カレーラーメンとカレーつけ麺をたのみました。

麺はチャンポン用とのことで、濃厚ながら粘度を感じさせないスープにほどよくからんでくれます。大きめの三つ葉、チリチリと牛のうす切り、玉ねぎが濃い色のカレーに浮かび、
懐かしささえ覚えるカレー麺。

若い頃、ご主人が修行された長崎のお店では、イギリス風のカレーも人気だったとか。
明治にはいってきた欧風カレーのなごりが、このスープには漂います。

豚骨スープとビーフカレーの出会い系なので、ごはんに合わないはずはない。
でも、この店のもう一つの自信作、点心たちと合わせて食べるのも一興かと思い、点心セットもたのんでしまいました! 好吃

関連記事

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

ページ上部へ戻る