© コナモン資料室 All rights reserved.

197/ 高麗橋ペギィ・スゥ

ペギィスゥペギィスゥペギィスゥ
ペギィスゥペギィスゥ

麺点心酒家 ペギィ・スゥには、麺だけでも、7種、メニューにいたれば15種類は定番という、コナモン好きにはたまらない老舗だけに、カレーメニューは当然のことながら、ふだんからあるのです。

カレー系の2種、カレーラーメンとカレーつけ麺をたのみました。

麺はチャンポン用とのことで、濃厚ながら粘度を感じさせないスープにほどよくからんでくれます。大きめの三つ葉、チリチリと牛のうす切り、玉ねぎが濃い色のカレーに浮かび、
懐かしささえ覚えるカレー麺。

若い頃、ご主人が修行された長崎のお店では、イギリス風のカレーも人気だったとか。
明治にはいってきた欧風カレーのなごりが、このスープには漂います。

豚骨スープとビーフカレーの出会い系なので、ごはんに合わないはずはない。
でも、この店のもう一つの自信作、点心たちと合わせて食べるのも一興かと思い、点心セットもたのんでしまいました! 好吃

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る