© コナモン資料室 All rights reserved.

1831/ 桂林の飲茶

お葬式のあとも、私の時間の都合で、なぜか桂林となりました。    飲茶オンパレード。昨日マネージャーが、XO…

1830/ 桂林@近江八幡

大叔母が亡くなりました。行年100歳、私はそこまで無理だと思うので、大往生です。精進おとしではないですが、お通夜のあとは中華です。 �…

1829/ コーヒーロール@丸福珈琲店

老舗のケーキがこんなによくできていたとは、不覚でした。 コーヒーロール、モンブラン、チーズケーキどれもバランスがすばらしい。下手なケーキショ…

1828/ 甘党もぐらや

こちらは、冷やししるこ。上出来の白玉に氷がけ。急に寒くなったので、きょうなどはおすすめできませんが・・・  こちらはどらやき。…

1827/ 冷やし油そば@亀王

見るからにうまそうです。このチャーシュー、亀王さんの真骨頂。しかも油そば、赤だれをのせると、お箸が止まりません。そうそう、マラッカのワンタン…

1826/ フランソワ

昭和9年創業というのを帰り際にみつけて、有形文化財にもなってる老舗中の老舗喫茶、フランソワ。名前のとおり、うちの師匠たちも待ち合わせに愛用し…

1825/ 粟しるこ

変化する京都のなかでも、喫茶店やお菓子屋さんは、まだ元気でしょうか。  こちらも老舗の一つ。場所を移転しながらも何とか踏ん張っ…

1824/ 四条河原町の変化

阪急の撤退がニュースになって、京都にも時の流れを感じます。  高島屋の際に115年も続いていた、寺内宝飾店。こちらも閉店という…

1823/ 八戸名物さば缶せんべい with 八仙

B-1のブレない男、木村さんおすすめの八戸の地酒、「八仙」  これにもっともあうメニューの一つがこちら。  …

1822/ たこはちの楕円豚玉

前回はチヂミしか食べなかったので、こんどは豚玉を食べにきました。  混ぜ方、おき方、楕円の焼き方・・・そこですでにうまそうな手…

1821/ 福太郎の納豆焼き@鉄板リサーチ

某局、秋からのドラマの美術さんたちに参考になりそうなお好み焼店を案内しました。  おかる、はつせ、福太郎・・と3軒目はきついか…

1820/ もんじゃ@雅頌

以前、由美さんがもんじゃがおいしいといってたお店へ。  山芋ロール、長いものよさが出てます。  雅頌焼き豚玉は、…

1819/ 愛のたこ焼き

たこ焼きピアのおばちゃんはいつも元気です。15年前と変わったのは、おばちゃんと私の年くらいでしょうか。  8個50円、16個1…

1818/ 和楽路屋@千里中央

和楽路屋さんといえば、ずっと新地の鎌田さんにお世話になっていましたが、今回、本店の3代目塩瀬申貴さんとお話しすることができました。 彼は、日…

1817/ やまちゃんの「だし」レシピ

なんとなく定期的にくることになるやまちゃん。やっぱ、実力あるんでしょうね。店長に毎度おたずねするだしレシピ。ほんますごいです。河内ワインの専…

1816/ ゑびすや@服部駅前

阪急服部駅前に老舗のたこ焼き屋さん発見。たこ焼きと洋食焼きセットで食べてほしいです。  近々、某雑誌でもご紹介する予定です。 …

1815/ たこ焼@龍馬亭

どにをさんでたくさん食べられなかったのは、実は先に斜め向かいの龍馬亭に行ってしまったからなんです。  居酒屋たこ焼として、かな…

1814/ イカ焼き@どにを

不思議な、でもひかれる屋号です。大津エンパワねっとの高橋さんに教えてもらった、福島駅前ふくろうじの「どにを」さん。  まずはお…

1813/ 富士宮焼きそば@RYO

これこそほんまもん!とRYOさんが豪語する富士宮やきそばです。 出し粉たっぷり、でもこれがすっごく香ばしくて、これだけをご飯にふりかけたいく…

1812/ 大阪の桜七分咲き

日経の野瀬さんと打ち合わせのまえに、ちらっと天満界隈の桜見物です。 意外とこのあたりまわったことがなく、思いがけず、キレイなのを満…

ページ上部へ戻る