© コナモン資料室 All rights reserved.

1815/ たこ焼@龍馬亭

どにをさんでたくさん食べられなかったのは、実は先に斜め向かいの龍馬亭に行ってしまったからなんです。

100325_1924~01.jpg 

居酒屋たこ焼として、かなり認知されたお店です。

100325_1942~02.jpg 

鍋も、昔の大阪たこ焼のスタイルですが、蛸だけは異様にでかく、ま、そこが居酒屋的なんでしょう。

たこ焼茶漬けっていうのもあるんですが、

ご飯のうえに、たこ焼が1個だけで、ちょっと寂しいので、ご飯を減らして、たこ焼は3個くらいほしいです。

そこんとこ、よろしく!

100325_1942~01.jpg

関連記事

20255/13

MTGのあとは、オムレツボンバー

道たこ連のMTGのあと、オムレツボンバーを頂きます!いつ食べてもめちゃくちゃ美味しくタンパク質増し増し✨  #たこ焼き #ta…

20255/12

日本発コナモン文化の未来のために

第57回食品産業功労賞 国際・食文化部門受賞を記念してのセミナー ぜひご覧ください! https://youtu.be/jNSzodiL…

20255/12

日本発コナモン文化の未来のために

第57回食品産業功労賞 国際・食文化部門受賞を記念してのセミナー ぜひご覧ください! https://youtu.be/jNSzodiL…

20255/11

オムレツボンバー@朝日放送

5月7日はコナモンの日、ということで今年もおはよう朝日のラジオ生出演させていただきました。世界の人に食べてほしいおもてなしメニューのこと、道…

20255/11

食堂のお好み焼@福助

阪神深江駅すぐの福助さん。地元に愛される食堂のお好み焼きがおいしいのって、ほんまにありがたいことです! 女将さん元気をいただきました…