© コナモン資料室 All rights reserved.

391/ インドネシア速報 08 「粉もんTakoyaki」のグランドオープンセレモニー

070221_682_1 070221_707 070221_676 070221_640 070221_550 夕方、いよいよ、ソロ通りの人気スポット、プラザアンバルボーザ「粉もんTakoyaki」のグランドオープンセレモニーです。

ハリケーンの被災地の行かれた王様の変わりに、王様の弟さんファミリーも参加してくださいました。

ジャスミンやきれいな色とりどりの生花で作られたテープを、王女と王女のお嬢様アルティちゃんと一緒にテープカットします。

こんな素敵な、光栄なテープカットは、なかなかありませんよ。ホンとにありがたく、また感激しました。今回のセレモニーのために協力、応援してくださったみなさんに感謝の気持ちを込めて、今後のジョグジャカルタのコナモンの普及を祈念して、はさみをいれました。

その頃はやっぴは、日の出製麺所の讃岐うどんを奥の厨房でひっしにゆがいていました。とっても好評で、麺の世界は無限です。ネギとすだちもどきは、地下のカルフールで調達しました。

最後にたこ焼きの新しい焼き台をスタッフのみんなにプレゼントし、みんなで記念撮影の嵐でした。日本コナモン協会始まって以来の初の海外貢献が、こんなにすばらしく結実するとは、2003年に立ち上げたときには予想だにしなかったことです。帰りの車のなかで、070221_672 幸せをかみしめていました。

Terima  kasih  banyak   banyak !

関連記事

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

20256/29

大阪だしうどんの最強カレー

ひろひろさんの大阪だしカレーうどんは真昆布だしと隠し味の絶妙なバランスが最強!この時期の麺益力UPに必須商品✨✨…

20256/29

ライスペーパー祭り

ホーチミンで購入したライスペーパー専用ボールにお水を入れて浸しながら、エビとブン、きゅうり、大葉を巻いていきます。チリソース、だしヌクマムで…

20256/27

最強! 自家製マンゴーフラペチーノ

宮崎から完熟マンゴーが届いたので、白玉マンゴーフラペチーノに挑戦🥭 白玉も美味しくできて、マンゴーカットも大成功。これで6月…

ページ上部へ戻る