© コナモン資料室 All rights reserved.

390/ インドネシア速報 07 たこ焼き大試食会@マリオボロ通り

070221_038_1 070221_039 070221_040 070221_041 070221_042 070221_043 ジョグジャカルタ3日目、午前中はサルジット病院に出向いて、 車椅子の受け渡しのセレモニーです。院長、ガルーダインドネシア航空のマネージャー、現地のメディアも来て、調印式のようにたいそうなセレモニーとなりました。ハネージュメロン、マンゴー、アボカドのジュースがとってもおいしく3種類も飲んでしまいました。

そのあと、ジョグジャ一番の繁華街、マリオボロ通りのマリオボロモールで、たこ焼きの実演&大試食会です。フィトリアーニさんが司会し、私はゲストとして、会場のみなさんにたこ焼きをもてなします。

100人近くのお客さんがステージ前に集まってくれたのですが、なんと、たこ焼きを知る人は一人もいなくて、最初は心配しました。でも「粉もんTakoyaki」の優秀な焼き手、ティオとアリスが来てくれて、準備万端。私はステッカーやストラップを配ったり、試食の感想を聞いたりと大盛り上がりでした。

イスラム系、バリやスマトラからのお客さん、いろんな宗教、人種、赤ちゃんからお年よりまで、たくさんの人たちに食べてもらいましたが、いずれも好感触。感想を言いたくて、わざわざマイクまで寄ってくるオバチャンもいらして、大阪にいるかのような錯覚でした。

たこせんも大人気、かぶりつく姿が、テレビ的にもよかったんじゃないでしょうか。

イスラム経の人は豚がダメなので、ソースに豚を使ってるかどうか質問されましたが、もちろんOKなのを、持参してきました。食の安全と安心は万国共通ですからね。

関連記事

20257/3

ぴーなっつ最中

新浜レオンさん起用なごみの米屋さん。気になってたぴーなっつ最中、なごみるくほかいろいろ送ってもらいました。千葉の地元食材を使っての展開、楽…

20257/2

蛸半夏生@甲賀流

蛸半夏生のお店巡り、甲賀流さんでは醤油マヨを!醤油の香ばしさとコク深いマヨ、最強ですね✨✨🐙 #…

20257/1

蛸半夏生でっせ!

■7月1日、蛸半夏生●タコを食べて元気に夏を迎えましょ 今日は半夏生の日。 大阪ではこの季節、大阪湾のタコを食べて、夏に備えたといいます…

20256/30

55年ぶりの万博体験!

ミャクミャクと大はしゃぎ EXPO2025万博レポート見てくださいね! #粉旅  #expo https://youtu.be/Q…

20256/29

絶品!大阪の重ね@福太郎

高島屋ダイニングメゾンの福太郎さん。アボカド豆腐とミックスのお好み焼を頂きました。重ねに進化系とも言える焼き技。てベテラン店長と久しぶりにお…

ページ上部へ戻る