© コナモン資料室 All rights reserved.

390/ インドネシア速報 07 たこ焼き大試食会@マリオボロ通り

070221_038_1 070221_039 070221_040 070221_041 070221_042 070221_043 ジョグジャカルタ3日目、午前中はサルジット病院に出向いて、 車椅子の受け渡しのセレモニーです。院長、ガルーダインドネシア航空のマネージャー、現地のメディアも来て、調印式のようにたいそうなセレモニーとなりました。ハネージュメロン、マンゴー、アボカドのジュースがとってもおいしく3種類も飲んでしまいました。

そのあと、ジョグジャ一番の繁華街、マリオボロ通りのマリオボロモールで、たこ焼きの実演&大試食会です。フィトリアーニさんが司会し、私はゲストとして、会場のみなさんにたこ焼きをもてなします。

100人近くのお客さんがステージ前に集まってくれたのですが、なんと、たこ焼きを知る人は一人もいなくて、最初は心配しました。でも「粉もんTakoyaki」の優秀な焼き手、ティオとアリスが来てくれて、準備万端。私はステッカーやストラップを配ったり、試食の感想を聞いたりと大盛り上がりでした。

イスラム系、バリやスマトラからのお客さん、いろんな宗教、人種、赤ちゃんからお年よりまで、たくさんの人たちに食べてもらいましたが、いずれも好感触。感想を言いたくて、わざわざマイクまで寄ってくるオバチャンもいらして、大阪にいるかのような錯覚でした。

たこせんも大人気、かぶりつく姿が、テレビ的にもよかったんじゃないでしょうか。

イスラム経の人は豚がダメなので、ソースに豚を使ってるかどうか質問されましたが、もちろんOKなのを、持参してきました。食の安全と安心は万国共通ですからね。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る