© コナモン資料室 All rights reserved.

185/ 岩国氏のぽんせん

音楽ライターの岩国学さんが、ぽんせんを送ってくださいました。

岩国さんは、かなりのぽんせんファンで、最近昔ながらのぽんせんがないのを嘆いてたよころ、このまえ、お菓子のスーパーでみつけて、小躍りされたそうです。

ふだんは文化人の静かな語り口の岩国さんが、ぽんせんを語るときは、別人のように熱いので、内心驚いていたのですが、わざわざ送ってもらったので、コナモンのメインからぽんせんは、もうはずせなくなった・・というのが実感です。

しかも、てっきり米粉でできてると思ってたのに、原料は小麦粉なんです。これは大事な発見でした!

あっさりと、軽く、素朴なぽんせんですが、今風にサラダ塩味も登場してまして、現代っ子の私?には、サラダ塩味がくせになりそうです。岩国さん、ありがとうございました。

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る