© コナモン資料室 All rights reserved.

184/ キリンさんとおかるさんへ

キリンビールの大阪支社に赴任された澤倉光仁郎さんに、大阪文化を知ってもらうため、千日前のおかるさんに集合しました。

大阪人顔負けのユニークな澤倉さん、協会の人気者ウッスマンをこよなく愛してくださってる国光誠二さん、KIRIN関西のホームページを担当されてる中川寿子さん。楽しいメンバーに囲まれて、おかるのお好み焼きもいつも以上に、おいしいです!

きょうはおかるの3代目が、お好みマヨ画を描いてくれました。ドラえもん、忍者ハットリ君、デラックス焼きにはパーマンを。おかみさんとはちがうタッチで、技の継承がバッチリできているのです。

途中、協会のたこ焼き探検隊渡辺さんがのぞいてくれたので、お得意の手品・・今はマジックというんですね・・トランプで技を披露してくれました。

選んだカードをいれたあと、きってるところに指を突っ込んで、それがあたりカード、というマジックで、国光さんは指2本、澤倉さんは指3本で挑戦しました。普通は1本なのに~~なんて欲張りな二人・・・。

なんとかはずしてやろう、と突っ込みだらけの観客なので、さぞかしナベちゃんも、やりがいがあったことでしょう。

大阪一狭いバーで、Four Roses のソーダ割りを飲んだあと、 最後はキリンプラザ大阪KPOの前にできた、「出会い麒麟」をさすりにいきました。

澤倉さんのアイデアだけあって、この麒麟、目のあたりが澤倉さんに似てるんです。金ピカの麒麟様は、ご利益ありそうですよ~! 

 

関連記事

202510/28

一富久さんのフルコース

大阪の宝とも言える一富久さん! 1969年向かいの八百屋さんの青ねぎが美味しそうで女将が始めたという、ねぎのせ発祥のお店でもあります。たこ焼…

テロワールやきそば@立命館大学くさつキャンパス

全日本・食学会✖️立命館イベントで、テロワール焼きそばを担当!サカエヤさんで前日屠畜した最高級近江牛ホルモン、麺…

カリーノケール@滋賀県愛知郡

滋賀の有機農家なないろやさんの畑におじゃましました。カリーノケール、大根、蕪。オクラはそろそろ終わりですが、有機農法のご苦労を伺い、おみやげ…

北海道後編見てねー

魅惑のスープカレー 鉄板会議エリア会議〜石狩まで! 北海道後編見てねー #鉄板会議 #北海道 #ramen https://youtu…

日本オリジナルのチーズ@滋賀

八日市のラクトセロムさんへ。独自のチーズ製法が話題を呼んでいます♪ ホエイ+はちみつ=ミード酒、竹炭の風味も豊かな和のシェーブル、ダブルクリ…

ページ上部へ戻る