© コナモン資料室 All rights reserved.

389/ のらやさんの天ぷら

3月3日おひな祭りの日、私と娘は、末成由美さんの還暦祝いのステージ「女だらけの新喜劇」におじゃましました。

由美さんは吉本城のお姫様の設定で、男に変装したり、お姫様にもどったたりと、衣装も艶やか、キャスティングも、森三中やハリセンボンなど今はやりのメンバーのほか、年配のベテランぞろいの豪華版で、すばらしい舞台でした。帰りに楽屋をたずねると、興奮気味の由美さん。本当におめでとうございます~。

でも一番すてきなだったのは、吉本からのプレゼントという、あのトレードマークのカツラハット。それも真っ赤。これが似合う由美さんって、ほんま素敵です!

その帰り、のらやのぶっかけと天ぷら、わらび餅などデザートを食べました。わらび餅はきなこがトッピングされてるだけのシンプルな仕上げでしたが、うまいんです。

しかも驚いたのが天ぷら。えび天のあがりがサックサクで、このタイプは私が一番好きな部類の衣でした。由美さんも、えび天好きなので、またお教えしようと思います。

関連記事

20233/26

ハラミステーキと中華麺@五郎っぺ食堂

東京ジャーナルの取材があり、JR桜橋口地下の五郎っぺ食堂さんで インタビューと撮影。牧草牛のハラミステーキ、サラダを頂き、外国人の…

全日程12会場@第14回からあげグランプリ審査会

からあげグランプリ審査、今年はスーパーマーケット総菜部門4日間に加え、全国の飲食店部門8日間、…

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.co.jp…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

ページ上部へ戻る