© コナモン資料室 All rights reserved.
388/ インドネシア速報 06 宮廷料理人とのコナモン対決
歴史あるジョグジャカルタの スルタン(王様)の王宮を案内してもらったあと、となりの王様御用達のレストランで専属料理人、トヨ氏とコナモン交流会です。
ジョグジャカルタのコナモンは、土地柄、米粉が主流ですが、それがまたええ感じの食感で、
トヨさんにいろんなつくり方を教えてもらいました。詳しくはまたの機会にお楽しみに~
そのあと、ランチのコースも出していただきましたが、それも見た目にも、鮮やか、飾り方もすてきで、さすが王室御用達ですね。おいしくて、おいしくてあともいろいろあるというのに、何も考えないでたべてしまいました。
写真は鶏肉を甘辛く炒め煮したものに、小麦粉のパンケーキ風が添えてあります。かわいらしく、バランスのいい一品でした。
ここで、はやっぴが、讃岐の日の出製麺所からのうどんを作って、王女とトヨさんに食べてもらいました。
トヨさんから、水牛の革で作ったシートにサインをたのまれ、張り切ってかかせてもらいました。私が悩んで書いているのを、王女は楽しそうにながめておられました。
インドネシアは雨季、午後は夕方近くになるとにわかに大雨になります。大きな傘に守られながら、王女は静かに帰っていかれました。

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット
#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議 #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八 #ゆかり #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…