創業元治元年1864年という大阪うどんの老舗かつ文化財的な名店「吾妻」さんに久しぶりに伺いました。…
広島の魅力の要素として、広電は不可欠ですね。
乗って楽しい、音まで心地よい乗り物って、街中をいく路面電車の醍醐味です。
…
おいしお店はたくさんあるんですが、おいしくて居心地の良いお店を求めるお年頃になりました。
二代目店主さん、いつもありがと…
お江戸でこういうお店に出会うと、テンションがあがりまっせ~!…
おかげさまで、2週続けてええやんで取り上げて頂きました。
大阪うどんについて、まずは大阪人に知ってもらいたいです!!
https://w…
先月のことですが、来年に向けての大事な会議のあと、老舗の麺類店に恩地社長とおじゃましました。
ちなみに、恩地食品の京う…
上を向いてさんから連絡があったので、再放送のオンエアを見ることができました。
讃岐うどん~大阪讃岐うどん~大坂うどん…
日本のコナモンの故郷ともいえる奈良は、100年単位の老舗から、昨年オープンしたばかりの新店まで楽しいお店がいっぱいです。 …
文化財の観点から、大阪うどん再調査をスタートしたいものです!
コナモン探検隊、きつねうどん誕生物語
https:…
「vesta」コンフォートフードの特集で、春うどんプロジェクトやきつねうどん尾ご紹介、そして「麺益力」については、メディアデビューとなりまし…
今年の春うどんポスターも大好評で、皆さんに掲出いただいてます。
…
おだしたっぷりの麺を味わうかけうどんは、江戸時代の天下の台所、大坂で誕生しました。
きつねうどんはその流れで明治期に誕生した、かけうど…
今年は、冷かけをゆっくり味わう時間が、少なかったんですが、
〆の冷かけを、蔵之介さんでいただくことができました!
冷かけ…
あげぱくチームをスナックで待つ間、壱岐ゴールドという麦焼酎発祥の地の柔らかいのをいただきました。
6時半からずっと食べ続けでし…
世界中でうどんが流行していますが、大鉢にうどんを入れるのは、おそらくつるとんたんさんからじゃないかとおもっています。
30年以上前、りっぱ…
こちらのきつねは、お寿司との合わせもおススメです!
…
御縁の深い小倉で新幹線を降り、在来線で下曽根へ。
かしわうどんのポスターを見ながら、鳥栖のかしわめしを思い出しました。
かしわおにぎりも…
撮影のあと、東京事務所長と高田馬場の蔵之介さんへ。
イチローズという珍しいスコッチや、日本酒もおいしくて、〆さば、自家製さつま揚げ、とろた…
上野界隈でカルチャーショックを受けながら、会食の店に行く途中、蕎麦やさんのメニューをみてびっくり。
きつね、たぬき、むじな・・次はおじゃま…