© コナモン資料室 All rights reserved.

伊是名の小麦畑

 

伊是名のパン屋さんは、小麦も育てながら、いろんなことに取り組んでおられます。

白身魚のサンドや田いもパンがめちゃくちゃ美味しいので、この島に移住する人も安心ですね。

朝は、仲田港の卵ポークのホットサンド、お昼は名物「みそ汁」というメニューをいただきました。

みそ汁定食といえばわかりやすいでしょうか、具沢山豚汁とご飯、島らっきょうがおいしいです。

デザートがサーターアンダギーというのも嬉しいです。

関連記事

祖師谷大蔵駅前の肉玉

久しぶりの祖師谷大蔵。創業16年というお好み焼剛毅さんで肉玉と広島菜を頂きました。25分くらいのじっくり焼きで、ええ感じに仕上がっています。…

野菜科学研究会のシンポジウム

野菜科学研究会のシンポジウムで相談役の松島教授が「とうがらしの歴史と科学」で登壇! 四谷内藤新宿の八つ房焼き唐辛子はじめ江戸期は何十種もの…

ネクタリンのタルト

千歳船橋駅前の堀口珈琲さん。コーヒー初心者にもわかりやすく、ホスピタリティの高さも嬉しいですが、季節のネクタリンのタルトがケーキ屋さんみたい…

帯広のすきやき

帯広で見つけた、すきやき松伊さん。すきやきをしっかりいただくのは何年ぶりでしょう。十勝牛がめちゃくちゃ美味しく、〆うどんから…

摩周湖、阿寒湖、屈斜路湖

釧路から北に80km、摩周湖、屈斜路湖、阿寒湖を巡りました。特に摩周湖は神がかったマシューブルーが神々しく、ここで先祖の皆さんが日々の暮らし…

ページ上部へ戻る