日本コナモン協会公式サイト

道頓堀やきそば


コナモン資料室(konamon data archive)とは

[The Konamon Museum Preparation Office]
このサイトは、コナモン博物館 Konamon Web  Museum 建設をめざして、協会メンバー中心に日々編集、加筆されます。
掲載されている人物写真は許可を得ています。
お気づきの点、ご要望などありましたら、こちらまでご連絡ください。
office@konamon.com

 

This site is daily edited and added by the association members, aiming for construction of  the Konamon Web Museum.
If you have any requests, please let us know.

© コナモン資料室 All rights reserved.

201710/28

たこ焼き大の天むす

たこ焼き? と思ったら、柚風味の天むすでした。…

お菓子大好きなつめちゃん

粉もんプリンセス3年目 の三戸なつめちゃんが、さんまさんの番組に3度目の登場。 お菓子大好き! と愛らしいですね。 …

にゃんこ豚玉@Tako-Show

2015年に開催したマヨ画コンクール以来、久しぶりにはりきりました。 美味しい豚玉に楽しさon の素晴らしいメニュー。 オ…

まぐろカツバーガー@リバープレイスフェスティバル

2015年に開発された、楽彩さんのまぐろカツバーガーが、先日の 道頓堀リバープレイスバルで催事デビューとなりました。自家製タルタルと道頓堀…

ずんだのかき氷@麺とかき氷ドギャン

ずんだ餅ファンにはたまらない、ずんだ餡満載のかき氷! ラーメンのデザートでも、かき氷だけでもOKです。 …

この秋も大阪旅行は、konamon!

エースJTBの全国で置かれてる大阪のパンフレットに、コナモン店を紹介しています。 2003年にコナモンという言葉を広めようと日本コナモン協…

世界一小さな?cannelé @カヌレ堂

5年くらい前、Yes-fm オコタコRadioに出てもらったお店が、女子御用達の人気店になっています。 カヌレにこだわった青年オーナーさん…

ネパールナン@阿倍野わのわカフェ

ネパール料理のタンドリー野菜ナン。薄すぎず、厚すぎず、生地がいいです。 …

たい焼き@大阪浪花家

東京の有名鯛焼き屋さんが大阪でも大人気!! 麻布十番にある「浪花家総本店」出身のお店はいつ行ってもいっぱい〜♪ 十勝産小豆を約5時間…

201710/24

たまごサンド@天のや

創業84年の麻布十番の老舗「天のや」のテイクアウト専門のお店です。 関西風の出汁をたっぷりと使った出汁巻き玉子+からしマヨネーズソー…

季節のガレット@シャンデレール

フランス・ブルターニュ地方の郷土料理である「ガレット」は「そば粉」を使い、クレープのように薄く延ばして焼いてい…

チーズカリオストロ@岡山市 時来矢

ソースの消費が広島県に次いで多いという岡山県。岡山市で人気のお好み焼き屋さんへ。 ソースとチーズのハーフ&ハーフ。チーズはカツオの…

第8回岐阜県創作粉もんグランプリ決定‼︎

「和だし」を使った創作粉もんのグランプリに輝いた作品は、「枝豆大福のだし汁漬け」。 今回もハイレベルが勢ぞろい。 中日新聞の皆…

岐阜県創作粉もんグランプリ開催‼︎

第8回を迎えたコンテストのテーマは、「和だしを使った創作粉もん」。 年 …

焼きそばMIX@TEPPAN 健心

パワフルで面白いメンバーが集まり鉄板を囲んでワイワイ〜(*≧∀≦*) ソースの焦げた香ばしい匂いは大阪人にとって最高のご馳走です〜╰(…

道たこ連の夢のたこ焼き@道頓堀リバーフェスティバル

たこ八、たこ昌、くくる、十八番 メンバー各社の生地を合わせた、まさに夢のように美味いたこ焼きを提供しました。 雨のなか、ご来場のみな…

特上ヘレ・フォアグラとんかつ@とんかつマンジェ

全国トップレベルのとんかつ専門店が八尾にあります。 坂本店主の「本当に美味しいとんかつを食べてもらいたい!」そのゆるぎない信…

冷やかけ・串カツ@うどん居酒屋 麦笑

ひやひや(冷やかけ)が大好き!一年中食べたい冷やかけです。 冷たいうどんに冷たい出汁をそそぐひやひやとも呼ばれるかけうどん。 冷…

天ぷらご飯@米と天ぷら 悠々

塚口にある大人気のうどん店「うどん工房悠々」の天ぷら専門店がオープンしました! 米油で揚げる天ぷらは上品な味わいに…

明石焼き@明石焼 たこ八

明石焼きデビューはこちらのたこ八さんでした! 店内は「お出汁」の香りがふわーっと漂っています。 ほぼ満席状態…

ページ上部へ戻る