© コナモン資料室 All rights reserved.

季節のガレット@シャンデレール

 

フランス・ブルターニュ地方の郷土料理である「ガレット」は「そば粉」を使い、クレープのように薄く延ばして焼いています。
クレープは両面焼くのですが、ガレットは片面だけ焼いて生ハムや肉や魚介類などを包み、食事にすることが多いです。
限定のメニューもあり季節感のあるクレープやガレットが楽しめます~♪

本場フランスの原材料・製法を追求された素材たち↓
*フランス産小麦粉
*ゲランドの塩
*エシレバター

■イベリコ豚のローストのガレット(春野菜と焦がしバターソース):1200円
食事系のガレットはメインにもなる本格的なお皿。柔らかいイベリコ豚そば粉で作った生地によく合います。色とりどりの春野菜は華やかで見ているだけでもウキウキ!ワクワク~♪しっかりとお肉と野菜も獲れて大満足の一品です。

 

季節のガレット@シャンデレール
050-5570-1043
大阪府大阪市北区鶴野町1-9 梅田ゲートタワー 1F
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27053125/

日本、〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町1−9

関連記事

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

ページ上部へ戻る