日本コナモン協会公式サイト

道頓堀やきそば


コナモン資料室(konamon data archive)とは

[The Konamon Museum Preparation Office]
このサイトは、コナモン博物館 Konamon Web  Museum 建設をめざして、協会メンバー中心に日々編集、加筆されます。
掲載されている人物写真は許可を得ています。
お気づきの点、ご要望などありましたら、こちらまでご連絡ください。
office@konamon.com

 

This site is daily edited and added by the association members, aiming for construction of  the Konamon Web Museum.
If you have any requests, please let us know.

© コナモン資料室 All rights reserved.

けいらん牡蠣そば@堀江やぶ

副会長沖山欣也のFacebookより …

レベル高しチャパティ@Ali’s kitchen

久しぶりに大好きな友人夫妻とパキスタン料理。 チョイスもバッチリで、カレー、マトン、ビリアニ、ケバブ…

ABC万博たこやきマラソン ランナー募集開始

日本コナモン協会 特別協力 第3回ABC万博たこやきマラソンのランナー募集が始まりました! 20店の食べ比べはもちろん、たこやきマラ…

豚玉モダン@オタフクソース

豚玉モダンのおいしい焼き方をマスターしました! 麺を生地にのせて、できるだけ生地になじませながら、薄く広げると、重くないモダン…

混ぜ焼き研修@オタフクソース

  オタフクソースの高森顧問の指導のもと、キャベツのみじん切り、粗みじん、千切りで混ぜ焼きがどう変わるか、どう焼き方を変えるかな…

冷たいラーメン@喜多方 生江食堂

■冷たいラーメン(特製冷たい醤油スープ):750円 「冷やし中華」も好きですが喜多方に来たらやっぱり和風スープの「冷やしラーメン」。ちょ…

森ちゃんのラーメンフェスタ2017 | す・またん!

森ちゃんのラーメンフェスタ2017 | す・またん! http://www.ytv.co.jp/cematin/ramen-festa2…

回転寿司のお好み焼き

回転寿司チェーンで、お好み焼きがありました。 注文している人が多く、たのんでみましたら、フライ加熱です。 小ぶりですが、これで…

たこ焼大ちゃん@京成立石

20年以上営業しているという、たこ焼大ちゃんへ。 鋳物鍋でしっかり焼き、でも中の空洞はいい感じ。 このエリアになくてはなら…

神戸のお好み@青木すえちゃん

久々のすえちゃんです。 大貝が「時価」と出ていたので、おそるおそるたのんでみると・・。 いもすじのお好み焼きと焼きそば、大…

とっとりバーガーフェスタ2017

  先月開催されたとっとりバーが―フェスタは、ご当地バーガーの祭典として日本最大級です。 それだけ…

201711/12

焼売@大塚~新大塚

JR大塚から、地下鉄新大塚の間は、いろんなお店が並んでいて、入るのも迷います。 焼売屋さんのランチは、ラーメンつき、とんか…

201711/12

オーブントースター

食パン人気と合わせて、オーブントースターにも注目が集まっています。 このトースターは、知人からもすごく勧められていますが、お値…

201711/12

ガツのせ ナポリタン

迫力のパッケージデザイン。 売り場で見かけたら、買いたいです。…

食学会懇親会

全日本食学会はちょうど5年前、当協会の理事でもある門上武司さんの還暦パーティをきっかけに設立されました。 東京の懇親…

シェフ牛の試食@食学会セミナー

食学会のセミナーでは、牧草のジャージー牛5歳の試食がありました。 アメリカで食べるステーキを思い出させる、かめばかむほど味わい…

そのMEN、どこに時間をかけるべきか

  先日開催された、全日本食学会のセミナー。 「そのMEN、どこに時間をかけるべきか」では、更科堀井さん、釜たけ木田さ…

下高井戸のたこ焼てこや

大阪のチェーン店も、首都圏に増えているようです。 こちらもその一つ、関西25店舗、この東京7店舗目がオープンしたばかりとか。 …

大阪コナモン講座@エースJTB 旅の過ごし方book

エースJTBの商品を買われた方に配布される『旅の過ごし方BOOK』。 お店でいろんた特典がある大阪コナモンチケット付きです。 …

201711/12

おせんべい@門前仲町みなとや

おみやげを買いに立ち寄りました。 米粉の煎餅は、おせんべいと「お」をつけてしまうのが不思議です。 …

ページ上部へ戻る