© コナモン資料室 All rights reserved.

食学会懇親会

全日本食学会はちょうど5年前、当協会の理事でもある門上武司さんの還暦パーティをきっかけに設立されました。

東京の懇親会はこのホテルが使われることが多いのですが、お料理がカラフルで、いつも楽しみです。

今回は、渋谷ラーメンが登場。どこにいっても、麺は人気者です。

川崎先生、今回もお世話になりました。

しかも「VESTA」で巻頭を飾っていただいた的場先生にもお目にかかれて本当にラッキーでした。

懇親会後、雨雲が移動するあいだ、肉肉学会の皆さんと。

格之進の千葉さんとは、共通の知り合いがとても多く、一関のお店にも行きましたが、会うのは初めて。

また、東京大学の先生方はじめ、楽しいひと時をありがとうございました。

関連記事

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

パリを超えるスフレ@代々木

スフレ専門店に行くのは数年前のパリ以来。八木顧問のお気に入りだけあって、焼き加減が絶妙なキッシュもミートパイもお代わりしたいほど。スフレに至…

神保町のパッタイ

神保町駅すぐのタイ料理メナムのほとりさん。ランチはセットだと2種類選べるので、パッタイとトムヤムクン、バナナの天ぷらにしました。パッタイの麺…

ページ上部へ戻る