© コナモン資料室 All rights reserved.

祝、蛸半夏生たこパ@Rarampa Jakarta

今回もいつもながら、たこパを開催するというミッションがありました。

こんなにたこ焼き人気の国ならば、盛大に開いてみるのもいいかなと思いつき、初日出かけたレストランにかけあってみたのです。残念ながらオーナーは不在、でも手紙を書いて、午後出なおすと、オーナーのAlvinさんは、快諾してくれました。

翌日、材料や器材を持って出かけると、待ってましたと、友人やお姉さん、お母さんや娘さんが集まってくださって、予想以上に盛り上がりました。

粉や、ソース、だしマヨは持参し、蛸は、パパイヤスーパーで、天かすは売ってないので、フライの中華麺を砕いて入れてみたんですが、これがいい仕事をしれくれました。

飲食店経営のオーナーのお姉さんは、日本が好きで、東京での写真を見せてくれましたが、たこ焼きのレシピが欲しいわ・・と、めっちゃ気に入ってくれました。

MANADOという郷土料理が得意なお母さんも、孫たちと一緒に焼くのに夢中。

オーナーは、自分の店の料理もいっぱい出してくれて、私がピサンゴレン好きもしっかり忘れずに、豪華なたこパin JAKARTAとなりました。

オタフクさんから、ハラルのソースをいただいていたので、これも大活躍。ヒジャブのリサさんもノリノリでやいてくれます。

思えば、7月2日蛸半夏生当日だったことに、あとで気づいた次第ですが、たこ焼きがつなぐ御縁が、ますます膨らんでいくのを感じて、幸せな一日になりました!

関連記事

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

20254/18

お好み焼&大阪讃岐

川崎ラゾーナの釜たけうどんに久しぶりにおじゃましました。ミックス玉と梅きつねぶっかけ。お好み焼と大阪讃岐うどんが一緒に頂き、バランスの最強の…

ページ上部へ戻る