日本コナモン協会公式サイト

道頓堀やきそば


コナモン資料室(konamon data archive)とは

[The Konamon Museum Preparation Office]
このサイトは、コナモン博物館 Konamon Web  Museum 建設をめざして、協会メンバー中心に日々編集、加筆されます。
掲載されている人物写真は許可を得ています。
お気づきの点、ご要望などありましたら、こちらまでご連絡ください。
office@konamon.com

 

This site is daily edited and added by the association members, aiming for construction of  the Konamon Web Museum.
If you have any requests, please let us know.

© コナモン資料室 All rights reserved.

20255/21

太平山と秋田の旬菜

四谷の秋田料理の名店に伺うことができました。行者にんにく、山独活、わらびのおひたし、なた漬け、比内地鶏のたたき、つくね、締めの稲庭うどん。太…

20255/20

松浪さんの青柳とオムレツ

人形町といえば松浪さん、今日も三代目女将にお会いできました。青柳、新玉ねぎの鉄板焼きから始まり、オムレツも良いです!アサリの松浪焼き、鳥てん…

20255/20

自分焼きのニューバージョン@人形町

人形町の和食大市さんの2階は自分焼きですが、既に混ぜた生地の上にお肉が並べられているので、そのままパカッと初めてでもいい感じで焼ける、これま…

20255/19

新宿の老舗お好み焼店

1969年創業、新宿のど真ん中にある老舗のお好み焼、百花さん。たこ焼き、もんじゃも焼ける落ち着いた良いお店です。自分焼きのたこ玉天はさっく…

20255/18

串かつあーぼんさん

#粉の匠 #konamonmaster 兵庫県芦屋市の串かつあーぼんさんの揚げ技ご覧くださいねー https://youtu.be/Rq…

20255/18

福岡の名店の共演@オタフクソース九州支店

食文化100年継承・鉄板会議の福岡エリア会議では、童童(わらべ)さん、てっぱんあきちゃん焼きさん、鉄板酒場ひとじまんさんにお好み焼を…

20255/18

福岡老舗の混ぜ焼き@味美

福岡大濠公園南の名店、大大大好きな味美さん、33周年おめでとうございます!カリッとした豚と独特のソースマヨ、ミックスのイカやエビと生地のバラ…

20255/18

原木椎茸ちゃんぽん@福岡

福岡市西新の駅からすぐのあっちゃん亭。先代からの赤のれんからリニューアルで、2代目さんならではの地元の食材を使っためちゃくちゃ健康的な原木し…

20255/18

桐襲@作州

津山市の方から地元の老舗和菓子店の桐襲(きりかさね)を頂きました。作州津山名産の柚子餡がほんのり良い香り。ひと口サイズなので3個一気に食べち…

20255/16

反省会@薬院

鉄板会議の後、山際先生のお宅で反省会をしました。コーンスープやお手軽キッシュ、ご主人のコーヒー、ラタトゥイユなど美しくなるメニューのフルコー…

20255/13

MTGのあとは、オムレツボンバー

道たこ連のMTGのあと、オムレツボンバーを頂きます!いつ食べてもめちゃくちゃ美味しくタンパク質増し増し✨  #たこ焼き #ta…

20255/12

日本発コナモン文化の未来のために

第57回食品産業功労賞 国際・食文化部門受賞を記念してのセミナー ぜひご覧ください! https://youtu.be/jNSzodiL…

20255/11

オムレツボンバー@朝日放送

5月7日はコナモンの日、ということで今年もおはよう朝日のラジオ生出演させていただきました。世界の人に食べてほしいおもてなしメニューのこと、道…

20255/11

食堂のお好み焼@福助

阪神深江駅すぐの福助さん。地元に愛される食堂のお好み焼きがおいしいのって、ほんまにありがたいことです! 女将さん元気をいただきました…

20255/9

串かつの神様

阪神打出のあーぼんさんへ。丁寧なお仕事に加え、ご主人の笑顔がありがたく、永きにわたって通う方の気持ちがわかります。オクラ春巻きからデザート串…

20255/7

5月7日はコナモンの日 !

🔴世界の人に知ってほしい!キャベツの切り方でおいしさが変わる! 結果発表&コナモンの日プレイベント動画アップしました! …

20255/5

鉄板会議2025@名古屋

食文化100年継承・鉄板会議2025東海エリア会議がオタフクさんで開催されました。皆さんの熱いご議論のあとは、星が丘製麺所久屋大通店で懇親会…

20255/5

名古屋のお好み焼ゆきよし

昭和26年創業という名古屋若葉通のゆきよしさん。三代目女将さんの何気ない重ね焼きは代々のスタイル。フワッとトロッと美味しい食感、やきそばも定…

20255/5

春日井最強のきしめん

きしめん好き、麺類研究には絶対外せない春日井市のえびすやさん!カレーうどん、味噌煮込みも最強のバランス。ご主人には、こちらのきしめんのように…

20255/4

一代で創業60年!

昭和15生まれの女将さんが昭和39年創業、60年以上の歴史を刻む好味屋さん。当時は高校生相手にかき氷、焼そば、お好焼を出し、いまはお酒を楽…

ページ上部へ戻る