日本コナモン協会公式サイト

道頓堀やきそば


コナモン資料室(konamon data archive)とは

[The Konamon Museum Preparation Office]
このサイトは、コナモン博物館 Konamon Web  Museum 建設をめざして、協会メンバー中心に日々編集、加筆されます。
掲載されている人物写真は許可を得ています。
お気づきの点、ご要望などありましたら、こちらまでご連絡ください。
office@konamon.com

 

This site is daily edited and added by the association members, aiming for construction of  the Konamon Web Museum.
If you have any requests, please let us know.

© コナモン資料室 All rights reserved.

NHKクールジャパンOA

海外の知人から、見ましたよと言われて、オンエアされたことを知りました。 ボーダレス、ワールドワイド、グローバリゼーション&グローカ…

NHKクールジャパン

2018年仕事納めのロケとなった収録が、先日オンエアされました。 レポーターのユーリさんはブラジル人。 一日がっつり、ご一緒させていただ…

バードランドの由来と客単価

お店の割り箸って大事・・と思うこのごろ、バードランドさんの割り箸の細さ、持ちやすさがよくて、持って帰ろうとおもったら、和田さんが新しいのどう…

東中野の町中華

リーズナブルないいお店が並ぶエリアで、絶品ちゃんぽんをいただきました。 太めの麺もややもっちりといい感じで、具材の分量、スープのとバランス…

やっぱり飲茶

点心好きで、アジア各地の飲茶スタイルが大好きな話をしていた翌日、 飲茶ブームがきてるとテレビで流れていました。 山ちゃんが「やむちゃん」…

東京駅の絶品とり唐ぶっかけ

春うどんポスターを、東京駅の行列店で発見。 しかも外国人がちょうど並んでいて、見てくれたかな・・・ 急いで注文したのが、鶏からぶっかけ、…

ご当地うどん特集

はんつさんの記事です。 …

大牟田の駄菓子屋系お好み焼き

福岡県大牟田市には、コナモン店が多いような予感で降り立ちました。 タクシーの運転手さんによれば、駄菓子屋さんがお好み焼きを焼いてることが多…

バッテラ

岡町のうどんの老舗、土手嘉さんのバッテラ。 うどんは無理ですが、バッテラはお土産にも最適。 サバの厚みで言うと、八戸の鯖寿司の対極にあり…

玉名市のガレット、クレープ

いだてん、で盛り上がる町は、ずいぶん昔からコナモンの町でもあるようです。 (さらに…)…

チキン南蛮人気店

こちらも唐揚協会さんからの画像です。 おいしいんでしょうね‼︎ …

フノヤキ風どら焼き

テレビで、京都の和菓子屋さんでの特別などら焼きを紹介していました。 生地を(熊本ちょぼ焼き風に)流して、そこに小豆餡をおいて、巻いていくも…

チキン南蛮のタルタルソース

唐揚協会専務理事さんから送られてきた画像。 こちらの先代が、チキン南蛮にタルタルソースをかけたという、歴史的なお店です。 酸味とタルタル…

渋谷のやきもちお好み

近藤利樹君のライブのあと、近くのお好み焼き屋さんへ。 やきもち、が珍しく、小柱のをたのんでみました。 お餅に、野菜と小柱がのってるもので…

たこ焼きチェーンのお好み焼き販売

ネット記事で、銀だこさんのお好み焼き販売についての実情がレポートされていました。 …

Let’s ウクレレーション!

コナモン大使 近藤利樹さんの新作です。 親子、家族で楽しめる構成、音色が素晴らしくて、泣けてきます! …

小学校卒業記念ライブ

コナモン大使、近藤利樹くんの小学校卒業記念、初の単独ライブが渋谷でありました。 小学校とは思えない技が、さらに進化していて、お客さんも大盛…

20193/21

今日の富士山

曇っていたのであきらめていましたが、ふと外を見たら富士山が。 おもわず声がでてしまいました。 富士宮やきそば学会、故渡邉会長がきづかせて…

新大阪駅のどて焼き、ねぎおこ

新大阪駅の構内1階のお好み焼き店では、道頓堀やきそばはもちろん、ねぎおこ、どて焼き、どれも美味しいんですが、この頃、行列がすごくて・・ …

物価

スーパーの蛸のお値段が、少し安くなってるような・・・ 100グラム198円、でも鶏ムネ肉は、38円。…

ページ上部へ戻る