せんべい汁、小籠包をテーマに、Yes-fm オコタコRADIOの今年最後の収録のあと、ラストを飾るにふさわしいディナーです。
ベカスは、ジ…
今日も午後から4本、打ち合わせや取材のインタビューやら、しかも年賀状も仕上げて、気づいたら、最終電車。 結局、晩ごはんなし、お昼、家を出る…
エメンタールとグリュイエールで、いつものとおりのチーズフォンデュです。
タラのムニエルも上手にできましたが、写真を忘れて食べてしまいました…
イグレックプリュスのケーキです。和栗だからといって、いつものモンブランとのちがいはもう一つわかりませんでしたが、クリームの飾り方がよかった…
クリスマスイブにいは、スカイビルの最上階で、恒例のタマキダンスアカデミーのパーティがあります。
舅がデモンストレーションに出演するので、毎…
敦賀から安曇川にもどってきました。昼しまっていた、加藤屋さんもあいてます。
か、と。ちゃんは、幻の中華そば、パプアさんは塩そば、私は裏の醤…
敦賀散策の最後に、内田屋という100年続くという蕎麦屋にはいりました。
パプアさんは、敦賀名物カレーそば、私は越前名物おろしそば。カツオと昆…
福松から駅まで、お散歩。途中、野菜の販売所があったので、立ち寄ると、エロチックな人参発見。 駅につくと、さらに北へ向かうことになりました。
…
アホな3人は中華そばと生ビールで遅めのお昼です。 福松はなんでもメニューにある地元で人気の店のようです。
店内のメニューののぼりやデコレー…
目的地、安曇川につきました。
めざすお店はスグソコ、でも扉の前で固まりました。 準備中?!
なんやねん、パプアさん、営業時間かんちがいして…