© コナモン資料室 All rights reserved.

301/ 堀江やぶ謹製 吾助そば

堀江やぶ勤の吾助そば堀江やぶ勤の吾助そば堀江やぶ勤の吾助そば

今日もお昼は、パプアナビにお願いしました。協会事務局からもすぐのところにある、‘堀江やぶ‘さんです。

すてきなブティックの並ぶ若者ストリートのなかに、大正2年創業の老舗があるのは、なんともええ感じ。店内も懐かしい、知る人とぞ知る人気の麺どころ。

ナビの指示通り、吾助そばを注文。湯気いっぱい、熱いお蕎麦が陶器の皿に盛られて出てきました。おだしは、濃いめの甘め、天かすも香ばしく、ねぎと、おろしに、七味を入れて、最強タッグ。

アツアツの蕎麦をアツアツのつけ出しに・・・このタイプはほかには知りません。オリジナリティの高い一品、蕎麦がわずかにもちっとしてるのも、いやされます。

もともと福島聖天通りにあり、この地に落ち着いて、30年。まかないだったという、このメニュー、名前の由来にも諸説あるそうです。

打ち合わせの時間が近づいていたので、きょうは一杯でやめましたが、次回は何にしようか、親子丼も名物なので、蕎麦とセットでたのみましょうか。

関連記事

カレーとじゃがバター

神田カレーの老舗の名店ボンディさん。見事なバターじゃがいもが最初の出てくるのが嬉しい! これだけでも値打ちありますが、らっきょ、福神漬け、干…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

ページ上部へ戻る