焼き松茸の食べ方を教えて頂きました。以下お品書き!
アンリオ
とんび舞茸と煎り…
江頭先生おすすめの若林さんでは、あつみかぶら、庄内もずく、もってのほか、15種のお刺身、ハタハタの湯あげ、バイの…
山形大学農学部の江頭先生の研究室におじゃまさせて頂きました。新潟で気になってた笹巻きがこちらにたくさん寄せられていて、素晴らしいサンプルに溢…
明石の鮨屋さんでは、蛸も生、ゆで、吸盤と3種盛り。
穴子も焼と蒸し、どっちもおいしくて、おかわりです!…
スペインのバルにはなかなか行けそうにもありませんが、
その気分を味わえる素敵なお店を発見しました!!…
岐阜支部長のおひざもと、多治見へ。
炭焼き鰻の老舗におじゃましました。
四代目店主のこれからの展望をききながら、多…
米寿と卒寿の両親との、2年ぶりの食事。元気な足取りを生で見られて嬉しくなります。
びわます、ギギ団子の赤だ…
先日偶然であったお店のご紹介です。
一品一品の熱意が見事な仕掛けと仕上がりで、22品ほどとんでもなく堪能しました。
〆の玉ならぬ、玉サン…
先週、伊勢丹新宿店では、子どもに伝えたい食をテーマに、催事が開催されました。仲良しの揚匠しげ盛さんも、塩麹のチューリ…
食学会でお世話になっている高野さんのお鮨を食べに出かけました。大谷石や、アニメ柄の九谷焼に喜んでいたら、額にはてんぷら近藤さんからプレゼント…
うどん棒さんのお雑煮うどん(期間限定)は、あん餅がはいります。
香川では、お雑煮にあんもち、という風習がありましたが、明治時代から
…
おかげさまで、今年もてんぷら近藤さんのビルに何度も通うことになりました。
打合せの時間つぶしのために、近藤さんの下にはいっている鮨屋さん…
先月行われた東北の大学生主催のセミナーは、ローカルガストロノミーを考えなおすいい機会になりました。また、3日目の和田教授の匂いの心理学につい…
魚屋さんの総菜店、というんでしょうか、こういうのがこれから喜ばれるのかもしれません。
なかでも、マグロのミルフィーユ…
全日本食学会のオリーブオイルのセミナーがありました。
小豆島生まれのオリーブオイルは、ミッションという種類で、ピリリと…
IMG_7201
浅草6区のまるごとニッポンでは、愛媛内子町の人気ジェラートが。
もち麦ジェラートは、味わい、食感ともに冬ジ…
北京国際美食発展大会でスピーカーをされてた江戸前寿司さんのお店におじゃましました。
店員さんの教育は、日本でもなかなかないほ…