© コナモン資料室 All rights reserved.

1902/ 高円寺さぬきや その参

いよいよ真打登場の如く、出ました近藤さんの名著『つゆから教えるおつまみレシピ』。

これがまたようでけたレシピ集なんですわ。

100513_2216~01.jpg 

この本の肝である、魔法のつゆの作り方。

その実演試食を11時ぐらいからはじめた近藤さん。

100513_2216~02.jpg 

魔法瓶とたったこれだけの材料を入れて、熱湯を注ぐだけ。

だれもが納得、だれもが考えつきそうな内容なんですが、だれもがうなりながらも、考えたことない未知の領域を提示してくれた近藤さん。

彼は天才かもしれない・・と遅ればせながら、痛感するのでした。

100513_2312~02.jpg 

しめは蓬と桜の二色の麺。

素直なおだしが、麺の風味、風合いをぐっとひきたてます。

100513_2321~01.jpg 

こちらは限りなくシンプルに。

でもめったこれない私に、もうちょっといけるなら・・と出してもらったのが、

100513_2342~01.jpg 

サンラータン風、米沢牛とトマトの辛味うどん。

最高の夜は最高の麺でしめたいと、マジシャンにはお見通しです。

関連記事

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

手打ちの王者

神田小川町の丸亀製麺さんで、SANU1グランプリの関東予選会がありました。伸ばして切る、手打ちの無駄のない動きを見てるだけで、その方の生きざ…

香川の名店巡り #粉旅

香川のうどん名店巡り! #粉旅 #udon #うどん #手打ち   #食文化 #麺益力 #麺ジャーズ  #japankonamonass…

アイス専門店のキッシュとチーズケーキ

代々木スイーツ名店のアイス専門店Flotoさんへ。花椒アイスとヨーグルトパッションフルーツに感銘を受けながら、キッシュとNYチーズケーキを持…

稲庭中華の冷やし、焼きそば

神保町キッチンきらくさんで稲庭中華のカレー焼きそばwet、南高梅茗荷冷やし、幻のトマト冷やし麺、きらく焼きエシレバターを頂きました。どれも美…

ページ上部へ戻る