© コナモン資料室 All rights reserved.

240/ コナモン対決、たこやき勝利

Cimg4514jpg Cimg4500jpg43 Cimg4502jpg_1 Cimg4515jpg Cimg4495jpg
長野コナモンフェスティバルは今日からひと月続きますが、おやき対たこやきは、僅差でたこ焼きの勝利となりました。

昨日はみのさん、今日は、テツトモさんのほかに、石ちゃんやゆうこりん、安田大サーカスもきていたので、オリンピック以来の賑わいだったそうです。

すごく大々的なイベントでしたが、大成功で、コナモンフェスティバルは恒例になるそうですよ。長野は日本のコナモンのふるさとです。Cimg4498jpg

写真は、美食倶楽部のお好み焼きチーム

女子大生につきそわれたウッスマン

たこ焼きを食べあいっこしている長野支部長夫妻

貫禄の焼きっぷり、たこ焼き工房43の山口さん

あんずとあずきのオリジナルトイーゴおやきを提供してくださった、コーベニヤの篠崎幸治郎さん

にらせんべいを出してくださった、味噌作り100年の老舗、すや亀の青木社長

そして、キューピーみたいな頭の人は、今回の仕掛け人の一人、信越放送の小林由孝さん。ディレクターの池上さんもお疲れ様でした!

コナモン対決、たこやき勝利

関連記事

全日程12会場@第14回からあげグランプリ審査会

からあげグランプリ審査、今年はスーパーマーケット総菜部門4日間に加え、全国の飲食店部門8日間、…

20233/24

北海道の風月さん

鉄板会議実行委員会の札幌の風月さんのホームページがリニューアルされました。 https://fugetsu-sapporo.c…

平飼い卵かけ中華!

三島独活の中井さんから平飼いの卵を頂きました。地ビールのビール粕とか山口納豆のおからなど、副産物で育てられた鶏のカラフルな卵たち…

20233/21

たこ八、ゆかり、甲賀流 各社社長ご出演@#全日本・食学会サミット

#全日本・食学会 サミットで、#鉄板会議  #100年フード の鉄板技実演と試食を #たこ八  #ゆかり  #甲賀流 各社の社長さん達と紹介…

20233/18

日田の餃子の老舗

日田の老舗ぎょうざ一品香さんへ。小さな皮がご主人の麺棒から産み出されるのをずっと見ていたい! 一品勝負のお店って、ホンマに深い…

ページ上部へ戻る