© コナモン資料室 All rights reserved.

239/ 信越放送ながのコナモンフェスティバルスタート!

Cimg4511jpg Cimg4480 信越放送ながのコナモンフェスティバルスタート!信越放送ながのコナモンフェスティバルスタート!信越放送ながのコナモンフェスティバルスタート!信越放送ながのコナモンフェスティバルスタート!
軽井沢から長野善光寺前へ。犀川には、大きな虹のかけはし、ほんとに爽やかな快晴、秋祭りに最高のお日柄となりました。

長野支部事務長のキヨシさんも、きのこのお好み焼きに舌鼓。長野支部長、ミキティこと市川美季さんは、今回の企画のために、トイーゴおやきを開発してくださいました。コナモンフェスティバルはこのお二人の強力なネットワークあってのものなのです!感謝!

テツトモさんとテレビのリハーサルもバッチリ、今から信州大学の松島憲一先生とラジオ出演で〜す! この1か月、長野善光寺はコナモン一色。長野恐るべし〜

みなさん、コナモとウッスマンの冊子をもって、スタンプラリー楽しんでくださいね!

 

関連記事

20251/16

雀のお宿@寝屋川

昭和60年創業、寝屋川の雀のお宿さん。いろいろ工夫がいっぱいで、どれも食べてみたいんですが、5軒目だったので軽くいただきました。焼き具合がそ…

20251/16

ちえちゃん@寝屋川

お好み焼きブロガーマッハさんと、香里園の成田不動尊前のちえちゃんへ! 重ね包みタイプで、想像以上に上品で優しい味わいのカレーライス玉と豚玉…

20251/15

フレンチトースト

残ったバゲットでフレンチトーストをつくりました。卵、蜂蜜、牛乳をよく混ぜて一晩漬けておきます。フライパンにバターをひき、中火で表面がこんがり…

20251/13

レディクションナチュール

ミニトマトを煮詰めて、レデュクシンナチュールなるものに仕上げました。調味料ゼロ! なのに、甘みも旨みも最強🍅 カナッペに重宝…

20251/13

菊乃井鷄塩スープ麺

菊乃井鷄塩スープ麺を作りました。器に具材を入れて4分待つだけ。村田さんがこれならええ!と良い食材だけのインスタント麺が完成したそうです。季節…

ページ上部へ戻る