© コナモン資料室 All rights reserved.

1387/ MAT77 饅頭の天ぷら@会津若松強清水

まんじゅうの天ぷら@会津若松強清水

みちのく暴れ食いツアー、通称MATも、77回の記録。

いい加減食った食った(クタクタ)の食べ疲れモードです。

だれもが本心、もう何も食べたくない状態でした。

が、私にとって会津は特別の町、なにせ、大阪たこ焼きの産みの親ともいえる遠藤留吉さんの故郷なのです。

そんなエリアで、あきらめはできません。

デザートなら・・ということで「まんじゅうの天ぷら」求めて、デスク号は会津若松強清水へ。

ところが、和菓子屋さんではないのです。蕎麦屋さんなのです。

驚きをかくせないまま一同、ざる蕎麦に天ぷらの盛り合わせをたのむと・・

盛り合わせは、にしん、いか、まんじゅう

にしんは、薄味をつけて身がきにしん。いかは、肉厚のするめ、まんじゅうは、小豆あんの甘い饅頭。

このセットが出てきました。食の未体感ゾーン突入の瞬間です。

まんじゅうの天ぷら@会津若松強清水
まんじゅうの天ぷら@会津若松強清水

まんじゅうの天ぷらは、以外にも醤油が合います。

もちろん、蕎麦のつけダレにつける人が多いですが。

古のみなさんが、最後のお楽しみにまんじゅうの天ぷらを食べた気分がよみがえります。

甘いもの苦手・・といいながら、興味深く食べてしまった四人衆でありました。

まんじゅうの天ぷら@会津若松強清水

関連記事

お餅とうどんの食文化

念願のかなくま餅11号線さんへ。水まんじゅうや八朔大福とお茶に癒されました。塩あんもちをおみやげに買って香川の再訪を願いました! #udon…

田尾さん曰く伸びるコシ

2024年2月14日オープンのお店 時とまるさん よしやさんから教えて頂きました! 時とまるうどん(全部のせ)冷、小 肉ぶっかけ冷、…

20257/30

純手打ち よしやさんLove

日本うどん協会理事長 山下さんのお店 ここで育ったお弟子さんたちが 大阪でも名店となっています 注文したのは3杯 すだちひやひや …

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

20257/29

最強タッグ!

うまい屋さんのこの時期だけのかき氷🍧 たこ焼と交互に頂いたら、永久に食べてそうです✨ #たこ焼き  #octo…

ページ上部へ戻る