© コナモン資料室 All rights reserved.

888/ 半夏生に「たこ」刊行

888回、超ぞろめ、なんだかおめでたいです。

もうすぐ半夏生(はんげしょう)、蛸がおいしくなる季節、ということで、ポプラ社から「たこ」ばっかりの一冊が出ました。

蛸尽くし、ということでたこ焼きが随所に登場します。

私の担当は「しあわせたこ焼き家族計画」。

明石の今中さんの玉子焼き、山岡金属のたこ焼きパーティセット・・・先日、関西大学で「フィールドワーク」の講義をしたとき、学生さんの間では「たこパ」がはやってることを知りました。

そして、守口の新居さん家族のたこ焼きについて、楽しいシーンが掲載されてます。

北斎以前からも、日本人と蛸とのかかわりは深く、大阪湾での蛸壷漁にもすごい歴史があるのですが、蛸の乱獲が北アフリカだけでなく、日本の海にもおよび始めていることに、一抹の不安を隠せないのでありました。

たこ焼きみたいに、ちょっとずつ食べていけたらいいですね~

関連記事

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…

20254/20

シウマイまん

新横浜駅で発見!シウマイまん。ポケットシウマイ、ヒレカツサンドとともに素敵な朝ごはんです。 #dimsum #点心 #mushimon #饅…

20254/20

キムラ君の季節

今年もキムラ君の季節がやってきました!考案者の木田武史さんが外食アワードを受賞された時のパーテもステキな思い出です。やっぱりおいしいし、めち…

20254/20

野乃鳥のファーブルトン

野乃鳥日本橋店でめちゃくちゃお値打ちなプレミアムコースとそのほかたくさん頂きました。播州地鶏や丹波黒鷄のモモ、ムネ、肝、つくねはもちろん、リ…

ページ上部へ戻る