© コナモン資料室 All rights reserved.

743/ みちのく山形 権現板そば浅野

Cimg9207 Cimg9204 Cimg9203 夕方は清澄白河のお蕎麦屋さんへ。Cimg9214_2 Cimg9212_2 山形出身の奥さんと蕎麦打ち名人のご主人が営むめっちゃ家庭的なお店が最近オープンされた、ということで、東京支部どるちゃんネットで、濃い方々との蕎麦晩餐が始まりました。

知る人ぞ知る店らしく、山形のおうちにおじゃましたかと錯覚しそうなくらいのあったかい雰囲気。奥さんの笑顔でいやされます。

山形の牛&馬さし。うるいの酢味噌、玉子焼き。

みず、青菜(せいさい)、かぶらの漬物、いぶりだいこん。

これでも十分御馳走なのに、さらに岩茸やタラの芽、タコの天ぷらなど、お酒もすすみます。

〆は、板そば。香り、味、ともに満点・・・と私がいうのもなんですが、人気蕎麦サイト、「つれづれ蕎麦」のYUKAさん、グルメな白河ジモティ、アダチ夫妻がおすすめだけあって、さすがの蕎麦三昧でした。久々にさそった味にうるさい星くんも、満足してくれました。

とろろそば、地鶏そばもいただきましたが、ほかのメニューも全部食べてみたいです。そのうち必ずきますからね~!

関連記事

20254/30

第16回からあげグランプリダイジェスト

専門店? スーパー総菜? どっちも凄い! 第16回からあげグランプリ試食審査&授賞式ダイジェスト 1ヶ月で約10kgのからあげ…

20254/30

包丁技と大阪の混ぜ焼き

https://youtu.be/-b2eBxWp-Z0?si=7_FQmjqGMx9XQivu …

20254/27

豚モッツァレラ玉

北新地の葉なとさんで、とんこつクリームやきそば、豚モッツァレラ玉。#okonomiyaki #お好み焼き #teppan #大阪#鉄板会議 …

20254/25

5月7日はコナモンの日 今年もプレイベント開催!

5月7日はコナモンの日プレイベント本日13時〜開催🔴世界の人に知ってほしい!キャベツの切り方でおいしさが変わる!試食会もご参…

20254/20

足利の名物粉モン

 #粉旅  両毛エリア足利の名物粉モン探訪! ご覧くださいねー https://youtu.be/132YAllm2Rg &nbs…